![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が夜ご飯を食べた際に気管に入り、一時的に紫色になりましたが、すぐに元に戻ったとのこと。これは酸欠の症状かアレルギーか不安です。気管に入るだけで紫色になることはありますか?
今、子供に夜ご飯あげたんですがその時少し気管に入ったみたいでケホケホと咳をしました。
その時に手足が紫色になって明らかに酸欠みたいな感じになりました。
本人はニコニコしていつも通りで、その後すぐにピンクの肌に戻ったんですが少し不安です。
離乳食は大根と玉ねぎ2回目であとはいつも食べてるものです。
こんなことってあるんですか?
それともアレルギーでしょうか?
手足が紫になったのも10~20秒程なので気づかなかったのかもしれませんが
1回目は特に異常がなかったように感じます。
少し気管に入るだけで酸欠で紫色になるんでしょうか?
- ままり(1歳11ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
飲み込むのが大変だったのかな?
アレルギーなら口の周り赤くなったりすると思うので、今元気なら様子見ですね。
アレルギーに関しては、今まで普通に食べれても突然反応する場合もあるので可能性としては0ではないです。
ただ、大根と玉ねぎなら違う気もします☺️
ままり
ちょっと急いであげすぎたのかもしれないです💦
今はめちゃくちゃ元気です😓
色が紫色だったのでかなり焦りました💦