![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で辛い気持ち。気の持ち方を教えて欲しいです。
不妊治療が辛いです
不妊治療しんどいです。
不妊治療してます。今、人工授精の結果待ちです
病院に通ってタイミング法8ヶ月、妊娠に至らず
今回の人工授精がだめだったら仕事の都合上体外受精に進む予定です。
車で1時間のところに毎回通って、生理が来るたびに落ち込んで、疲れました。
特に、今のソワソワ期が一番しんどいです。期待しないように、考えないようにしようと思っても、生理が来るたびにズーンと落ち込みます
今回もきっとだめですぐに生理が来るって分かってるけど期待してしまって、今回もだめだったら自分はどうなるんだろう?と思います
気の保ち方を教えて欲しいです
- ゆみ(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精を経験し、1人目不妊でかなり苦労しました。
タイミング法のときは期待してはガッカリしてを繰り返していましたが、気持ち的には体外受精が1番楽というかプレッシャーが少なかったです。
ママリさんは既にお一人お子さんがいらっしゃるようなので、体外で妊娠できる可能性は十分にあると思います!
私も陰性続きのときは辛く、赤ちゃんや子供、妊婦さんを外で見ては(特にスーパーで買い物中)泣いてました。そんなときはYouTubeで不妊治療を受けている方の動画を見て自分も頑張ろうと思ってました!
特にLiii channelさんという方の動画を見て励まされていたので良かったら見てみてください。
あとは妊娠したらできないことをリストアップして、陰性の時はそれを頑張ったご褒美にしてましたよ😊
大変だとは思いますが、うまくいくことを願っております🕊️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、人工まで進む前に半年間タイミング取って妊娠まで辿り着かず、気を決して
病院も、基礎体温も、排卵検査薬もサプリもぜーーーんぶ辞めました😇
そしたら、ストレスが全くなくなりました。
旦那と相談して、年齢は33歳。
ゆっくりしてる場合じゃないと思われるかもしれんません!
でも、もうストレスが嫌で!
旦那とのタイミング取るのも楽しくない、プレッシャーでしかない。
せっかく楽しいSEXなはずなのに濡れない。
こんな作業みたいな事してる事に嫌気が刺して全部やめました!!
そしたら3ヶ月後、妊娠しました👼
不妊治療の先生に、1度言われた言葉があるんです!!
不妊治療をする人は、自然妊娠ができる人。
プレッシャー、ストレス
妊娠に1番悪いもの。
一旦、全部の事をやめてみよう。
そして、旦那さんと楽しいタイミングを取るように心がけてみて!
半年間、一旦妊活としていた事を全部やめて旦那さんと出掛けたり、楽しいタイミングをとってコミュニケーション取ってみよう!
年齢どうこう焦らないでいい!
とにかく心を整えよう。
そう言われて、やめてました!
病院に行くのだって大切!
でも、心も体も1.2ヶ月休ませる事だってとっても大事な事だよ?
と言われました😊
不妊治療の先生なのにこんな事言うんだ、、、
とびっくりしました!でもその先生の言葉のお陰で心が救われました!!!
頑張るのも大切、でも休む事も大切だよ!!と先生に教わりました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療クリニックに通い始めて1年ちょっとで妊娠しました。
早く妊娠したかったのでタイミング法はせず人工授精からスタートして体外受精で妊娠しました。
不妊治療はきつかったので、生理予定日から排卵日の間に旅行や遠出の予定を入れてました!
リセットきたら遊ぶぞー!って感じで。そして美味しいもの食べて楽しいことして過ごしてました🥺
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
ソワソワ期に
検索するなとか
気にするな のほうが無理なので
検索魔の自分も
受け入れてます🤣
気にしないなんて
むりだよねって🤣
![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NS
1人目は不妊治療トータルで1年半ぐらい?2人目は2年ほどかかりました🫣ちなみに2人とも顕微受精です👶🖐️
はじめのうちはいろいろ思うところもありましたが、全然結果が出ない中で、自分の感情というよりは、仕事の一環ぐらいの感じで、クリニックに通うのが日常で仕事に行くのと同じような感覚?になってました🤔
2人目は、なかなかできず、通っていたクリニックから転院したのですが、このとき先生に言われた「お力になれずすいませんでした」という言葉はさすがに泣きましたね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理くるたびに旅行計画たててました!そうしないと自分の精神が保てなくて。どん底まで落ちたら這い上がるしかないです!私はそこまで落ち込みました!いつか絶対赤ちゃんきてくれます!!信じましょ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
タイミング法もいれて約1年半で体外受精で授かりました。人工授精は4回しましたが、見事に全て陰性で、最後の方は無理で当たり前でしょ〜な精神になってしまっていました💦頭の中はずっとそのことばっかりだし、かなりのストレスでした💦私の場合は転院したクリニックで、ほぼ人工授精でも妊娠は難しいかもしれない理由がわかって、すぐ体外受精にステップアップしました!でも、体外受精したのにてきなかったらこの先どうしたらいいの?と不安からメチャクチャ精神的にやられました💦今も2人目の治療中で、判定日待ちなのでかなり精神不安定です💦
何回も経験してもダメですね😥とにかく楽しいことを考える、、好きなことをする!食べる!が大事なのかなーと思います😌
コメント