![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調不良でなければ、成長して寝る力がついたんだと思います😭✨
6か月は1日の理想トータル睡眠時間12-15時間(許容範囲10-18時間)なので、よく寝てくれるのは嬉しいですね☺️💕
退会ユーザー
体調不良でなければ、成長して寝る力がついたんだと思います😭✨
6か月は1日の理想トータル睡眠時間12-15時間(許容範囲10-18時間)なので、よく寝てくれるのは嬉しいですね☺️💕
「寝ない」に関する質問
男の子の元気エピソードを聞くたび息子には当てはまらず心配になります💦 落ち着きがない、激しい、とにかく走り回る、話聞いてない、体力すごくて寝ない等… うちの息子は ・無駄に走り回らない(公園とか走っていいところ…
どうしよう 朝からずっと泣き止まなくて寝ないし暴れるし白いマットの上にゲロ吐かれて手で触るから頭に服にもゲロついててオムツ替えてても暴れて足でうんちぐちゃぐちゃにしてきてイライラが限界で太もも軽くペチンと叩…
生後5ヶ月 お昼寝 もうすぐ6ヶ月を迎えます。 生後3ヶ月ぐらいまではお昼寝が抱っこでしかできずなかなか寝ないことが悩みだったのですが、 4ヶ月あたりからベッドで自分で寝ることができるようになり、今では朝寝昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝る力😳✨
起きてる間は、楽しそうにしていて、元気なので、問題ないなら、良かったです♡