
給与ミスで返金要求され、負担感じて教育委員会にキレた教員。人事への影響が心配。
教育委員会にキレてしまった…
教員です。
給与担当のミスで給与が多く振り込まれて
返せと言われたのですが現金書留で送れとこちらが全て負担してと言われて
キレてしまいました…
はぁ…
人事とかに影響でたら怖いなぁ…
疲れます…
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うわー有り得ないですね💦
私も退職したのに間違えて給与が振り込まれたことがあり、手数料はこちら負担で振り込み返してってメールが届いて抗議しました😅

🐻まま
現金書留で送らなきゃなんですね😂振り込みとかじゃないの?😅
返すのは仕方がないにしても、こちらが手間やお金をかけるのは嫌ですね💦
公務員となると、色々気になっちゃいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
手数料払えないからだそうです。子連れの銀行とか行く手間どれだけ大変か…
教育委員会って変わった方も多いと聞くのでなにか報復されそうです。
けど納得いかないのですっきりしました。- 9月25日

はじめてのママリ🔰
ええ😥
次回の給料から天引きしてくれればいいのに💦
ミスの記録残したくないからですかね?腹立ちますね…
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
私も記録残すの嫌だからかなと思いました。あと面倒くさいから手数料払ってもらって終わらせたいってだけだと思います。- 9月25日

はっさく
わたしもキレたことありますよ笑 むこうの書類ミスなのに、20万円の住宅手当ての戻入求められたことあって笑
すべて書類あつめて、説明させました。
むしろ次の年の人事、なんかいいようになってました。感情的すぎるのは気をつけていますが、きっちりやることはお互い仕事なんだから…と思います。
なんかあっても、泣き寝入りしない人って思わせとくほうがいいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
それはキレますよね。しかもこちらは悪くありませんみたいな対応するので余計にイライラします。
関係ない事務さんばかり謝罪で当の間違えた教育委員会からは連絡なしです。
そうなんですか?いいようになってたときき安心です…うちの副校長は校長にたてついて激務地に飛ばされたとか聞いて酷いなと思ってました…
泣き寝入りしない人。本当にそうですね…アドバイス聞いたらすごく安心しました。言わないとどんどんいいようにされるので、感情的になりすぎないようにしながら、これからも気をつけていきます…
ありがとうございます🙇🙇- 9月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。え!そうですか💦
けっこう間違いあるんですね💦
実は私もお給料の振り込み2度目の間違いで
2度目、間違えて手間もお金もこちらでと言われてキレました。
やっぱり抗議しますよね。
正直、教育委員会だから言う事聞けって感じで、
こちらを軽視されてるなって思いました。