![だいゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
架電なのか受電なのかにもよります。
10年以上続けてる人もいるし1日で辞める人もいます🙄
私は両方やったことありますが受電のがまだ楽だと思いました!期間はどちらも3年くらいです。
![ももこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ🔰
以前働いていました!
確かに、お休み取りやすかったですし有休も取得できましたし、働きやすかったです😃
長く続けることができるかは、
向き不向きがあると思います💦
もちろん業務内容や職場環境によると思いますが、
短期間で辞めてしまう(3日とか1ヶ月とか)人は多かったです(>_<)
ただ、長〜く続けてる人も居て、そういう人には居心地の良い環境だと思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受電ですが居心地良すぎて辞められません😂
途中、出産育児で抜けましたが、在籍は5年目になります。
最近は新人研修をやる側になり、電話ばかりの日々から解放されました。
子供がいて時短勤務でもステップアップさせてもらえました。
コメント