
友人の結婚式に欠席するため、現金書留でご祝儀を送る際、①画像の用紙でも大丈夫か、②メッセージはご祝儀袋に同封か、封筒の中に入れるか教えてください。
友人の結婚式に欠席するので、現金書留でご祝儀を送るつもりです。
その際、簡単なメッセージを同封したいです。
そこで質問なのですが、
①メッセージの用紙は画像のようなものでも大丈夫ですか?→画像添付します
折り曲げないほうがいいとネットで見たので…短冊のほうがいいのかなと…
②メッセージを書いた紙は、ご祝儀袋に同封ですか?それとも現金書留の封筒の中にご祝儀袋とメッセージの紙をいれる感じですか?
教えて頂けると有り難いです🙏🙏
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
メッセージの紙です!これにメッセージ書いてもいいんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
①紙の形は良いと思うのですが、この花は水仙でしょうか?
花言葉が『うぬぼれ、自己愛』なので、私なら避けます💦
②ご祝儀袋とメッセージの紙を現金書留の封筒の中にかなと思います( ¨̮ )
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうなのですね💦知らずに送るところでした💦別のメッセージカードを用意します😊- 9月25日
コメント