※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
お仕事

35歳以上の方で正規雇用を目指している母子家庭の方へのアドバイスをお願いします。

35歳以上で正規雇用で仕事に就いた方いませんか?
転職サイトで見つけたのでしょうか?
ハローワーク?
母子家庭で正規雇用目指してます。

職種などなどアドバイスがあったらお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

経験ないですが、まだコメントないようなので

うちの地域は、地域の広報にしょっちゅう母子家庭向けの就職相談会のお知らせが書かれてて、確か地域のハロワ主催だったかと思います。
違ったらすみません🙏
地域の広報とかポスティングされたりしないですか?市役所に相談したりするのもありかもです

母子家庭理解して求人出してくれる会社のがきっと安心して働けますよね

  • ココアがすき

    ココアがすき

    ご親切にありがとうございます。
    ポスティングは私の住んでいる地域ではないと思われます💦
    市役所に直接相談もありなんですね!
    都営アパートの応募の手続きや学童のこと来年一年生なのでその手続き、、全部かぶっていて大忙しになります。
    ひとつひとつクリアにしていなかければ!!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!
    大変ですよね、子供いると落ち込むヒマもないというか😢
    でも少しでも息抜きしながら、
    むりしないでくださいねっ
    応援しています。!

    • 9月25日
みに

転職サイトで見つけました。
ハローワークも求人はそれなりにありますが、無料で募集できるので採用にかけるお金がない会社や採用に力をいれていない会社もあるかもしれません。

こどもがいると、やりたい仕事よりも条件で選ぶことになりそうです。
朝早すぎず、お迎えの時間に間に合うか、日祝はお休みかなど…

どんな仕事を希望していますか?

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    転職サイトで見つけられたのですね。お子さん2人いてとてつもない労力でしたね。
    たしかにやりたいことよりも条件で選ぶことになりますね。

    きちんと休みは取れて、残業は無し。
    給与面についてはそれに見合った額でいいと思っています。

    • 9月25日