コメント
ママリ
私も来年度年少入園の候補にしていただけなので入園後のことは詳しくないんですが、去年の出願状況だけ保存していて知っていたのでお答えしますね😌
去年の状況から単純に計算しただけだと1.47倍ですが、実際は在園児の兄弟や障害児など抽選免除の方がいるので、それ以上の倍率だったと思います😣
ママリ
私も来年度年少入園の候補にしていただけなので入園後のことは詳しくないんですが、去年の出願状況だけ保存していて知っていたのでお答えしますね😌
去年の状況から単純に計算しただけだと1.47倍ですが、実際は在園児の兄弟や障害児など抽選免除の方がいるので、それ以上の倍率だったと思います😣
「伊丹市」に関する質問
伊丹市で出産の分娩先を検討しています。 宝塚市にある中村産婦人科で何回か健診を受けたのですが、分娩の案内のパンフレットをいただいて、分娩時撮影不可と記載があって少し悩んでいます。 出産された方に伺いたいです…
伊丹市の幼稚園で週5給食、園バスがある所ってどこですかー⁇ 後、公立の幼稚園について質問なんですが🙋♀️ ・毎日お弁当ですか? ・延長保育はないですか? ・夏休みなどの長期休暇も預かり保育はないですか⁇
兵庫県伊丹市の保育園幼稚園事情が知りたいです。4歳2歳で入れたいなと思っています。以下の園に通われてる、もしくは通っていたお子様がおられましたら、園の雰囲気など教えていただけないでしょうか? あそかの木保育…
その他の疑問人気の質問ランキング
はる
兄弟児などは年によって違うでしょうし、かなり変動しそうですね💦
覚悟はしてましたが、倍率結構高いですね😢
市役所で聞いても教えて貰えなかったので、本当に助かりました!
ありがとうございます🥰
ママリ
画像つけたつもりが忘れてました💦
これが去年の抽選後の結果です!
一昨年は新設だったからか、落ちたのは4人だけだったみたいです😣
まだ2年しかデータがないのでどうなるかわからないですね😅
ママリ
これが一昨年です😌