※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園準備について相談です。自宅保育だったため、娘の体調管理に不安があります。準備物はリストにあるものがあります。

来月から幼稚園に入園します💐
今まで自宅保育だった為、娘の発熱や風邪に慣れていないのですが何を準備しておけば良いでしょうか??

・アイスノン
・チュチュベビー 脇の下アイスノン
・ゼリー飲料
・ハーゲンダッツバニラ
・娘が絶対食べるもの
・ビニール手袋
・ベポラップ
・防水シーツ

上記はあります🙌
よろしくお願いします🌸

コメント

みひろ🦄⁂🩷

それぐらいあれば大丈夫かとおもいますし私なんて何も準備しなかったです笑

その時だなって思って、でも乗り越えれたのでそれだけあればいいと思います🫧

咲や

ペットシーツがあると胃腸風邪などの嘔吐の時にそのまま捨てられますよ
その時にビニール手袋は二重にするといいと保健師さんに教わりました
後は土日でも開いている病院を探しておくといいですよ

はじめてのママリ🔰

うちは冷蔵庫にOSワン、熱冷ましの解熱剤(座薬)置いてます。
病院やってない時間帯の発熱だと便利です。
もし小児科行く予定があれば、貰って保存しておくのも良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

ハイターがあると胃腸炎、ノロにすぐ対応できるかなと思います☺️
ハイターを希釈するカラのペットボトルも用意してます!

はじめてのママリ🔰

返事が遅くなり申し訳ございません。
皆さんありがとうございました😊😊
必要なものを買い足して備えたいと思います!