※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子は家でお茶を飲まず、ジュースや牛乳ばかり。お茶を飲んでほしいが進まず、特にお気に入りのコップもない。どうしたらいいでしょうか?

4歳の男の子です。
保育園ではお茶を飲みます(おかわりもする)が、
家では全くお茶や水を飲んでくれません。
水分はジュースや牛乳ばかりです。
お茶は数口しか飲んでくれません、不味いらしいです。

少しでもお茶を飲んで欲しいのですが
どうしたらいいと思いますか?
特にお気に入りのコップもなく、
一緒に乾杯しよって促してなかなか進みません。
何かいい方法があれば教えていただきたいです!

コメント

ゆか

しばらくジュース買わずに、お茶の種類変えてみるとかどうですか?
麦茶も飲みますが、コーン茶、ルイボスティーとかあげたりしてます。
どうしてもジュースがあると、お茶まずく感じるかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに!色々試すのもアリですよね!

    • 9月25日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

しばらくお茶以外置かなければ良いかなとおもいます😀
なければ飲みますよ( *ˆ︶ˆ* )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今年の夏、それで軽い熱中症になってしまいました。
    検討してみます。

    • 9月25日
そうくんママ

ジュースと牛乳買わないしかないんじゃないですかね🤔
保育園ではないから、お茶を飲むかと、、
あれば、ジュースとかのがいいになるかと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    置いてあるから飲んでしまうのはありますよね。
    考えて見ます!

    • 9月25日
Nao☆ミ

保育園では麦茶牛乳ですもんね😅

うちは長男がふつうの麦茶は嫌いで、ルイボスティーと、やさしい麦茶ならば飲みます💡
何の味なら飲めるかいくつか試してみても良いかもですね🤔
ルイボスティー、ほうじ茶、コーン茶、つるべさんの麦茶、やさしい麦茶…あたりをあげてみてました😂
うちは、おやつの時はジュースか牛乳オッケーでご飯のときは麦茶だよ!と決めてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本人曰く、甘いお茶なら飲めそうと🥹
    色々試したいと思います!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ジュースがあるから飲まないだけじゃないですか?
家ではお茶を嫌がれば大好きなジュースと牛乳が飲めると知恵がついてるんだと思います😅
保育園で牛乳が出てるなら牛乳も料理用の分だけ買うとかですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    置いてあるのは分かっていて
    自分で冷蔵庫から出して飲んでる時もあります😂
    色々考えてみます!

    • 9月25日