
コメント

はじめてのママリ🔰
入眠時と起床時の環境変えるとすぐ起きるようになっちゃうらしいので寝かしつけとして添い寝してるならそのまま寝れるようにベッドインベベッド置くとかどうでしょう🛌

はじめてのママリ🔰
そういうこともありますよね〜!ドンマイ!お疲れ様です。
毎日やってしまうとかじゃなければ大丈夫〜👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…😢!
こういう時、ダメな母親だなって落ち込みます😭- 9月25日
はじめてのママリ🔰
入眠時と起床時の環境変えるとすぐ起きるようになっちゃうらしいので寝かしつけとして添い寝してるならそのまま寝れるようにベッドインベベッド置くとかどうでしょう🛌
はじめてのママリ🔰
そういうこともありますよね〜!ドンマイ!お疲れ様です。
毎日やってしまうとかじゃなければ大丈夫〜👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…😢!
こういう時、ダメな母親だなって落ち込みます😭
「添い寝」に関する質問
娘の寝相が悪すぎてベッドで添い寝から別の布団に変えたいです💦 ただ、今は娘の足元に私が頭を置いて寝ているのでうつ伏せになったらすぐ気付けますがベッド横の床にベビー布団を敷く場合寝返りを打っても気付けなくなる…
7ヶ月半になる娘がいます👧🏻 先週くらいからずり這いからのお座りができるようになりました。そこくらいからだと思うんですが、夜寝かしつけのときずーーっと寝返りして、お座りしてを繰り返しなかなか寝ません😅寝かしつけ…
どうしようもなく疲れてる時ってどうやって乗り切りますか? 1歳10ヶ月の子供が最近、寝室で寝るのを嫌がるようになりました。 寝かしつけはどうにか気を引いて寝室で寝かせたとしても、夜中途中で起きてしまってリビン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普段はベビーベッドですぐ寝てくれるのですが、今日は大人のベッドじゃないとグズってしまって😢そして今日に限って私もかなり疲れてて寝落ちしていました…。起きたら腕が赤ちゃんのお腹の上にあって窒息してたかも思うと😢本当に反省しています…😢
はじめてのママリ🔰
思ってるよりも赤ちゃん強いですし、これから気をつければ大丈夫です😂
赤ちゃんもママと一緒で安心したんでしょうねー🫶
今ちょうどママも疲労と睡眠不足のピークきてると思うので無理なさらず!
最初から完璧にミスなしで育児できる方なんていません😊
みんな子供に母親として成長させてもらうんだとおもいます👶