※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【子供のいる夫婦のなかよしの日についての悩み】30代半ばの夫婦です。…

【子供のいる夫婦のなかよしの日についての悩み】

30代半ばの夫婦です。子供が2人いて、平日や日中は、なかよしができないので、毎週日曜日は仲良しの日と決めています。というか、旦那が決めました。でも、私は育児疲れと、なかよしより、2人で映画を見たり、美味しい食べ物を食べたり、動画を楽しんだりしたく、以前それを伝えました。でも、今日、またする方向になってて、、正直、話したので、映画見ようと言う話になるかと思ってたのですが、なんか勇気を持って伝えた意味がなかったな、とやる気もまたなくなり、今回は眠たいからと断ってしまいました。2人産んだ後から、もう子供はいらないなと思い始め、だんだん性欲がなくなってきました。

コメント

ママリ

今妊活中ですが
排卵日付近の時しかしてないです😂
毎週は嫌です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか決められてるからか、やる気が出ないです😭普段もつかれて寝たいです。

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    毎週だと言い方悪いですが
    ただの性欲処理ですよね。。
    決められてる時点でおかしいですよね😂

    旦那さんの意見でしか決まってないですし、こちら側の意見無視ですよね😢

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ。。それなら自分でしたらいいのになって思ってしまいます。会話とか、楽しみを共有したら、したい気持ちも出るかもしれないですが・・・🥲

    • 9月25日
★☆

同じく30代半ばで子ども2人います🙋‍♀️
毎週日曜日とか絶対無理です…💦
というかまったくそんな気になれません笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎週してますか?年のせいなのか、疲れなのか、やるのか、、と思ってしまって。でも楽しみにしてくれてるのかなと思うと、やる気が出ないということは伝えられません。。

    • 9月24日
  • ★☆

    ★☆


    今年になって1回もしてないです🤣💦
    うちは下の子が私が隣にいないと起きてしまう子で、なかなか時間が取れないでいるうちに私はもうそんな気にはなれなくなりました🫢笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だんだんできない環境にもなるし、隣にこどもがいたら尚更無理ですよね。。うちは、いないところでしてるので、隣にこどもはいないんですが、育児後の疲れで早く寝たり、遊びたいなと思ってしまいます。😅

    • 9月25日
むーたん

毎週この日って決められると、ゴミ出しみたいで嫌ですね😭
うちはそんな雰囲気になったらやりますが、子どもが家にいるって思うと中々気になって私が出来ません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります。。それが終わったらお互い携帯持って好きなことして無言になります。それってやるだけだよな。と思うと尚更嫌になります。。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

30代半ばです!
週一ではすることになってますが、曜日は決まってないですね…
それ決められるとなんかいやですねー😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週一でなにもせず、日曜日になってもしたくなかったら、しないで寝たり、今週はできないとつたえてますか?🥲

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的にはしたくなくてもします!
    私がしたい日にしたくないって言われると悲しいので😨
    けど週二回誘われたりしたときは断ったりします。笑
    もちろん応じる時もありますが🤣
    断る時は来週2回するから繰越で〜😂!!とか言って許してもらいます笑

    • 9月25日
mini

同世代です。お気持ちわかります😭もう気持ちも体力もついて行かないです。
月1にして欲しい🙁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体力ついていかないですよね🥲女性の方が、もうしなくていいかなって気持ちになりやすいのかもしれないですよね。早く寝たり、好きなことしたいなーって思うことが増えました。。

    • 9月25日