※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在5週目6日目、初妊娠です。先日受診して胎嚢だけ確認出来ています。…

現在5週目6日目、初妊娠です。
先日受診して胎嚢だけ確認出来ています。心拍を確認出来るまでがとても長く感じて心配です💦受診後につわりも少しだけ出始めました(少し食欲が減る、ほんのりムカムカする、特定のものでえずく 等)
つわりがあるのはキツイですが「ちゃんとお腹に居るんだな」と思えて安心出来たんです…でも今日はご飯も食べれたしムカムカもほとんどなくて元気なんです。
心拍を確認する前につわりが一旦収まる何てことあるのでしょうか…
考えすぎも良くないと聞きますが、心配症でついつい不安になってしまいます…仕事の関係で、現段階から妊娠報告はしているし、万が一があったら職場になんて言ったらいいか…
専門的なことは病院に行かないとわからないので、病院に行くまでの間の心の安心材料が欲しいです。
同じように数日つわりがあったけど治まったし、その後心拍確認できたよ、という方がいらっしゃったらお話いただけないでしょうか…?💦

コメント

ぷにか

毎日体調違いました😊
今日元気でも明日しんどかったり、2日3日元気でも次の日気持ち悪かったりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました🙇‍♀️仰った通り、今日は食欲がなかったです🙏てっきりつわり中は毎日キツいものだと思ってたので、安心しました☺️

    • 9月25日
  • ぷにか

    ぷにか

    私も思ってました🥹
    不安尽きないですが頑張りましょう😆💖

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

8週目妊婦です🙋
心拍確認前、6週目のときにそれまであったつわりがなくなって生理痛みたいな痛みが出た日があって、心配になって病院行きましたが、そのときに心拍確認できましたよ!
その2日後くらいにまたつわりが始まりました💦

あまりに心配であれば早めに受診してもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました🙇‍♀️次の受診まであと一週間程待たなくてはならなくて毎日ソワソワしてます💦来てと言われた期間より早くても心拍確認できるんですね!予約はこれからなので、出来るだけ早めに結果を聞きに行きたいと思います☺️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソワソワしますよね💦
    つわりがあるとしんどいけどなかったらなかったで心配ですよね😳😳
    気がかりなことがあったら都度早めに行ってもいいと思います!😊
    お互い不安定な時期ですががんばりましょうね✊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

心拍6w3dで確認できましたが、その日までつわりなかったです。
そして、つわりが始まってからもある日や無い日が交互にありました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰回答ありがとうございました🙇‍♀️つわりが治まってから、わざわざ自分から不安になるような検索して勝手に焦ってました💦つわりにもムラがあると知って安心しました🥲

    • 9月25日