![パナマからのはじまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
PanasonicのGyottoが人気です!
次にYAMAHAのPAS。
その次にブリヂストンのbikke。
もう2歳になるお子さんなら、後ろ子乗せで前カゴ有りタイプが乗りやすいと思います😊
坂道が多いならYAMAHAが良いってよく言われます。
私はYAMAHAを12年乗り、最近ブリヂストンに乗り換えました!
アシスト的にYAMAHAのまま乗り換えれば良かった💦なんて思っています。
![バラーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バラーン
坂道や、出番が多かったりすると
ギア有りの方が使いやすいみたいですよ!
それをふまえて、パナソニックをお勧めしてくれました☺
でも、高くて勇気が要りますよね~😂
電動自転車、ひとつあると良いですよ!
子どももお気に入りになったみたいで、
幼稚園にも自転車でいくー!💕
なんて言ってました😊
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
YAMAHAのPAS使ってます。
チャイルドシートの椅子の広さと
バックルの手軽さの面を考え
乗せおろしの手軽さで選びました
コメント