
コメント

ぴよぴよ(•ө•)
お父さん…もしかして子育てにあまり参加した事がないのかもですね😓だから、タイミングとか理解できないのかと。。
気づいて!は無理だと諦め「今から寝かしつけするから音出さないで!お菓子禁止!」って伝えてからとかにした方が良いかもですね笑
ぴよぴよ(•ө•)
お父さん…もしかして子育てにあまり参加した事がないのかもですね😓だから、タイミングとか理解できないのかと。。
気づいて!は無理だと諦め「今から寝かしつけするから音出さないで!お菓子禁止!」って伝えてからとかにした方が良いかもですね笑
「寝ない」に関する質問
離乳食のときに、眠いって感じで機嫌悪くなる。 限界まで食べてもらって寝かそうとしても 寝ないってあるあるですか?😂 めっちゃ眠そうにしてたじゃん!!! 起きてるならご飯食べなさい!って思う🤣
最近一歳と三歳にすごくイライラします 下の子はよく噛んでくる、なめてくる、上の子の髪の毛を引っ張る、寝る時も寝室で走り回る、 上の子は上の子で、ゆうことを聞かない、すぐ1人でイライラしている、風邪で咳が止ま…
2歳から、1日9時間しか寝てくれません。 なんか、ずーっと起きてて、私は常に早く寝ないかな、とばかり思ってる育児です😢 平均の11〜13時間寝てくれる子だったら、毎日どんな感じだったんだろう? 13時間も寝る子って、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
ないです(笑)
私たち子供の時から可愛い~可愛い~するだけで育児経験なく😇
娘生まれてからかなり泊まりも多いし同じことでもう何度もキレてるのにこれです🤷♀️🤷♀️
ぴよぴよ(•ө•)
あーやっぱりー笑
うちの義父も育児経験がないようで、誰にでも懐く私の娘がなぜだか懐かないです😅
子どもはしっかり気づいてますよーお父さん気をつけてー!!!!笑