
2023年で終了する積み立てニーサは、その銘柄の積み立てが終わるだけで、他の銘柄への積み立ては可能ですか?2043年までの継続は不明です。
現行の積み立てニーサをしてますが、2023年で終わりということは、毎月の積み立て貯蓄が終わりということですか?例えば今持ってるオルカンの積み立てが終わりということであってますか?
それとも、違う銘柄は買えないよということですか?今積み立ててるものは2043年まで毎月積み立て継続なのかわからなくて質問しました。
- ママ(4歳10ヶ月)

あんどれ
現行の積立NISAが終わるだけで、来年からは新しくNISAで新たに積立始められますよ。
現行の積立NISAで積み立てた分は、積み立ててから20年間は利益分が非課税なのは変わらずです。

ちょび
2023年12月までしか買い付けできないということです!!
ただ、非課税期間は20年間あるので、新しく買うことはできないけど、運用は20年間できますよ😊

ママ
ありがとうございます。
積み立ての買い付けは終了ということですね?
積み立て継続したい場合は新ニーサで積み立て始めるということですね。
コメント