※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠37週でむくみがひどいです。むくみ解消法を教えてください。

妊娠37週妊婦です。
臨月入って、まだ全然降りてきてないから歩きなさいと言われ
歩き出したら尋常じゃないぐらいのむくみようです。
むくみ解消法を教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも絶賛浮腫んでます😭
が、これするようにしてからむくみ解消してきたなぁーっていうのは、

1下肢を上げて寝る
2入浴(暑い日は足浴だけでも)
3ストレッチをする
4着圧ストッキングを履く
5ルイボスティーを積極的に摂る
6むくみのツボを押す足の親指と人差し指の骨の融合部分?足背のツボを押しマッサージ
7塩分を控える

一番効いたのは、やはり温めることかなと思いました…
着圧ストッキングは、暑いと嫌で寝てる間とかに勝手に脱いでました😭💦
ツボは押すと気持ちがよいので押してましたが効き目があるかは…

ありきたりなことしか出てきませんでしたが、共有させてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます🙇‍♀️
    昨日足湯を30分したんですが、逆に浮腫んじゃって😭
    マッサージもしたけど全然解れずぱんぱんで😭
    足あげて寝るとあかちゃん苦しくないかなってできないんですけど、大丈夫なんですかね😭😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫には血行を促進させるために、あたためるのは効果的かなぁとは思います🥹炭酸入浴剤など入れるのはどうですかねぇ…🥲
    マッサージも効果あったりなかったりですよね…
    足も確かに上げすぎると苦しいと思われるので、ぬいぐるみを一つ挟んでみる、横向きの時は中々難しいですが…してみる程度であれば赤ちゃんが苦しすぎることはないかなと思います😊
    ただ、お母さん自身が苦しいと赤ちゃんも苦しいと思うので、体調と相談しながら行うのが良いかなと思います☺️
    なんのせ妊娠中は身体の中に水分を溜め込もうとするせいですぐにすっきりとは中々いかず、お辛いですよね😭💦
    産後も、術後同様のストレスが身体にかかるので浮腫はすこし継続するかと思われますが…互いになんとか打開策をすこしずつ試していければと思います🥲
    身体を温め、ストレッチをして、塩分を控えることが大切かなと思います☺️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    炭酸入浴剤という発想がなかったので、有り難いです🧐✨
    炭酸バブがあるので、使ってみます✨
    それと、アドバイス通り横向きでクッション挟んで横になるよう心がけてみます✨
    本当親身になってくださってありがとうございます😭✨✨🙇‍♀️

    • 9月27日