※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
妊娠・出産

2人目出産時、上の子と2人きりで陣痛が来た時の体験談を教えてください。祖父母など頼れる人がいなかった方、自然分娩の方の体験談をお聞かせください。

2人目出産時の上の子の対応について

上の子と2人きりの時に陣痛が来た時の体験談を教えてください!

※祖父母など頼れる人はいなかった方、自然分娩の方の体験談を教えて欲しいです!

コメント

ママリ

昼頃におしるしと陣痛の予兆の重めの痛み

旦那に電話(陣痛が15分切ったら仕事早退するように話し合ってました)

結局間隔が前駆程度だったので早退はせず旦那19時に帰宅

21時頃に自然破水したので車で送ってもらい入院
でした。

産院ついたら9cm開いててバタバタ産まれてスタッフ方に申し訳なかったです😅
産院と旦那の職場と自宅がかなり近いのと、陣痛があまり痛くなかったので余裕ぶっこいてしまいました😂

  • ララ

    ララ

    ありがとうございます😊

    私も第一子の時の陣痛、結構耐えられていたので、本陣痛に気付けるかが不安です😅

    早め早めに夫、病院と連携をとって対応します✨✨

    • 9月24日
るん

・まだ出産していない
・義母パート有、少し頼れる
・旦那立ち会い希望
上の条件で、
正産期入ってから旦那には午前休や有給取ってもらって、義母がパート行ってる間は家にいてもらえるようにしました。
予定日からは育休取ります。
立ち会い希望ですが、時間帯によっては私を送り届けるだけor陣痛タクシーの手段の予定です。
上の子のシッターや、一時保育等はしない予定です。