
リビングのブラインドからの光漏れが気になります。夜は隣の道路の人通りが気になるため、どんな窓装飾が良いか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
【ブラインドの光漏れについて】
我が家に画像のような3連窓があり、木製ブラインドを使用しています。
ラダーコード?は使用していません。
リビングは広くないのでスッキリしたブラインドを採用して内側に取り付けました。
リビングにつけていて、夜にブラインドからの光漏れが気になります😭ブラインドで内側につけていて、隙間隙間から光漏れしています💦
近くにきても人影がわからない、本来は光もるかか
旦那に相談しても、旦那は夜仕事で不在でリビングで過ごすのは周りが寝静まった後だからか気にならないそうですが、、
私は夜子供達と過ごしていて、
隣は道路で人通るかなーとか気になるし、我が家なのに裸で窓近くを歩くのもこそこそ〜て感じです笑
3連窓分の2m50cmくらいのカーテンレールか
ひと窓づつ正面付けのロールスクリーンとか?
みなさんなら何をとりつけますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
近くにきても外から人影がわからない、光漏れもできる限り避けたいのが希望です。

はじめてのママリ🔰
私なら見た目も好きなのでロールスクリーンですかね?🤔
うちは大きい窓ですが、遮光のロールスクリーンの後ろにレースカーテンのように薄いロールスクリーンつけてます!
コメント