
結婚式のマタニティドレスの選び方について相談したいです。14週目にはお腹は少し出ると聞きますが、初産の方の経験談が知りたいです。よろしくお願いします。
今妊娠9週の初マタです。
14週の頃友人の結婚式があるので
体調が良ければ出席する予定なのですが
ドレスが妊娠前のウエストがしまったものしか
ないので、新しくマタニティ用のドレスを買うか迷っています。
初産で14週の頃はお腹の出具合は妊娠前とまったくかわりませんでしたか?
少し出てくる頃ですか?
個人差はあるのかもしれないですが
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- riiiiisa(9歳)

ティンク
それほど出てないと思いますよ♡

にゃーこ
まだ全然大丈夫だとおもいますが、締め付けるのが不安、胸がきつい、とかはあると思うので、お宮参りにも使えるような授乳口つきのドレスワンピースを買うのはいかがでしょうか。
1着持っていれば、妊娠中も授乳中も着られて便利だとおもいますよ❁

ねむねむ
Aラインや胸元切り替えのタイプなら、妊婦と分からないぐらいだと思いますよ(^ω^)

ap
14wならまだまだだとおもいますよ。(>_<)

みーこ◡̈♥︎
お腹はそんなに出てないと思いますが、私は胸が張ってブラが出来なくなり今じゃブラトップで過ごす日々です♪♪
ドレスはどんな感じですか?
胸の下あたりで切り返しがあるものなら着れそうですが、お腹は出てなくても締めつけが苦しくなるかもしれません。あと、見た目て的に変化はなくても、少なからずお腹周りに脂肪が付くのでウエストのサイズが変わってくる方もいます(*^^*)

はなうた
私も14週は全く変わりなかったです。
16週ぐらいから若干太ったぐらいになりました!
ただ、胸の張りは初期から強かったので、きつめのデザインなら考えてしまうかもしれません。
あと、靴もローヒールなど転ばないように気をつけてくださいね(*^^*)

ゆっぴー
ウエストの締まり具合にもよりますが、ものすごい細身な服でなければ大丈夫です!!
それよりも、下に履くストッキングがきついかもです(´;д;`)ゴムの締め付けがヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

どきんチャン
初めまして!
個人差はありますが…私が14週の頃はあまり目立たず普通の服が着れていました!
胸元で切り替えのあるようなドレスであれば全然大丈夫だと思います(^ω^)🎀
週

riiiiisa
まだまだなんですね。
ドレスがそのまま使えるのは嬉しいです、妊婦さんぽい体型になるのが楽しみでもあります(^^)

riiiiisa
もしお腹が少し出てきていた時のためにネットでAラインの可愛いドレスも目星つけとこうかなぁと思います(*^^*)

riiiiisa
14週ではまだまだなんですね。
お腹が出てくるの楽しみです(^^)

riiiiisa
確かに最近は胸が張って妊娠前のブラだと辛いです(+_+)
胸元もですがつわりが落ち着いて食べ出したら赤ちゃんじゃないけどお腹が出てくるかもしれないので、やっぱり少しゆとりのある服装がストレスなく着れるかもしれませんね(*^^*)

riiiiisa
16週くらいになると少し妊婦さんぽくなるんですね(^^)
靴は妊娠発覚してからローヒールのものを買いました♪
今まで身長がコンプレックスでヒールの高いものばかり履いていたのでなかなか慣れません(>_<)

riiiiisa
なるほど☆
お宮参り用の授乳口つきのドレスは必ず必要になるでしょうから買って損はないですね(*^^*)
探してみます♪

riiiiisa
確かに今でもレギンスの締め付けが気になるときあります(>_<)
楽でしょうしマタニティ用のストッキングやタイツをいくつか用意しようかなぁと思います(*^^*)

riiiiisa
最近は妊娠前に着てた可愛い服がまだ着たいという気持ちと、早くお腹が出てきて赤ちゃんがいるんだという幸せを感じたいという気持ちがあります(^^)
胸下切り替えの可愛いドレス探してみようかと思います☆
コメント