※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊娠報告で悩んでいます。一人目のときはパートナーが同僚だったため簡単でしたが、今回は一人で報告しなければならず、どう伝えようか迷っています。

職場への妊娠報告について

皆さんなんて言って報告していますか?
一人目のときはパートナーも同じ職場だった為
わたしは隣にいるだけで済んだのですが
今回はひとりで報告しなければならず
なんて言おうかなーとなかなか言い出せず
真夏もしんどい悪阻も過ぎ安定期に、、😂

コメント

 なな

まずは直属の上司に伝えて、
みんなの前で自分で報告するのか、
上司からみんなに伝えてもらうか、相談して決めるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

上司に時間を頂いて『私ごとですが妊娠しまして今5ヶ月です。〇月〇日に出産予定です。ご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いします』みたいな感じで伝えたら良いと思います。
その後上司から職場の方に伝えてくれるか朝礼とかあるならそこで呼ばれて皆さんに報告とか何かしら上司の方から言ってくれるとは思いますし言ってくれなければ聞けば良いと思います!

  • み

    予定日までいう発想なかったです!
    たしかにお休み頂くので大事ですね!
    そのまんま参考にさせていただき
    今日ようやく言えました!
    ありがとうございます❤️‍🔥

    • 9月26日
プレママA🔰

私も先ずは直属の上司に「実は妊娠しました」と伝えました。
そうするとその上の人にも伝えて頂けて産休・育休どうするかとか、事務手続きもできました🤗

他の同僚には、仲の良い人と仕事上迷惑かけそうな人には自分で伝えました。
「みんなの前で報告する機会があるのかな🙄?」と思っていましたが今26週ですが今だに無いです。
でも、周りの人に重い物持って頂いたりお腹も大きくなってきたしで、ほぼほぼみんなに知れ渡っています😂