※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【町内の清掃について、忘れてしまいました】町内の清掃をすっっかり忘…

【町内の清掃について、忘れてしまいました】

町内の清掃をすっっかり忘れてました😭

秋夏で清掃があるのですが、夏はきちんと出たのですが今回すっっかり忘れてしまい……気づいた時にはもう終わり時でした。
(そのほかの夜の見回りなどはちゃんと出席してました)

出欠の確認も回覧板のみで、特に班の人と接する機会も近所のお向かいくらいです。
わざわざ班長さんの家に行ってピンポンするのも班長もハア……って感じかなと思い(罰金があるわけじゃないです)

白い目で見られてしまうでしょうか……😭😭

コメント

けんけ

しょうがないです💦うちも前ありましたし
うちが班長じゃないのに隣の家の方に今日出るの忘れちゃってごめんなさい!とラインで謝られたこともあります笑
今からでも忘れちゃっててごめんなさい!次は必ず出ますので!とだけ言っておいたら良いと思いますよ!
一言言っておくだけで印象違いますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だれかとLINE繋がってたらよかったんですが、みんな挨拶する程度なもので……。
    それに人数多いので班長さん割とすぐ変わるので、多分次は出ます!の頃には班長さん変わってるんですよね😭
    中々誰に言ったらいいか分からなくて……旦那は班長さんに言ったところで周りは(どう言う理由で休んだか)分からないから1人に行ったって意味ないよ…次ちゃんとすればいい、といいます。

    • 9月24日
  • けんけ

    けんけ

    それならそれで良いと思います。
    今週誰かにお会いしたら「日曜清掃忘れてしまってて申し訳なかったです!」って言っておけば
    向こうもあぁそうなんだ〜くらいで終わると思います!
    人数多ければあのうちは来てなかった!とかイチイチ覚えてもないかもですしね!

    • 9月24日

「住まい」に関する質問