※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
住まい

マイホームは欲しいけど転園させたくない。でも、マイホーム場所がかな…

マイホームは欲しいけど転園させたくない。でも、マイホーム場所がかなり今の場所より遠い。
マイホームと転園させない。どちらが正解なのか…
マイホーム場所は近くの保育園が空きなし

コメント

はじめてのママリ🔰

親御さんが頑張れるなら今の保育園通わせるのはどうですか?

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    引っ越しして、今の保育園にですか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!

    • 9月24日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

上の子は年少さんですかね?
今は下の子の育休中ですか?

幼稚園の選択肢はありませんか?

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    はい!幼稚園の選択肢はないです

    • 9月24日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    それならマイホームを取ります
    早い方がいいですよー

    • 9月24日
あ

子供4人いてそろそろマイホームが欲しいですが、うちも上の子の転校になってしまうので
いい所がでてくるまで待ちます😂

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    転校も嫌ですよね

    • 9月24日
  • あ


    去年転校させたばかりだったので尚更可哀想で🥲

    • 9月24日
ままり

保育園は一時的なものなのでマイホームを選択します。

ママリ

転園しました!
1年間は転園できず、隣の市の元いた保育園に通っていましたが、大変でした🥲

小学生の今、あの時引っ越してよかったです。

ママリー

保育園はそのときだけだけど、マイホームは何年、何十年と住むところなので、マイホームを優先させます。他に理由があればですが、転園させたくないだけではそちらは優先させないかな🤔
学校を転校するよりは保育園の転園の方がいいかと。
うちは年長の4月に転園しました。