
母乳とミルクを混合であげているけど、赤ちゃんがどれくらい飲むのか不安。母乳の出も少ないし、ミルクもあまり飲まない。母乳の時間を決めた方がいいかな。混合でどれくらい飲むのが普通?
母乳ってみんなあげたい時にあげてます…??
うち何気なくドリンクバー感覚で母乳あげてたんですけどおかしくないです…??
ミルクと母乳どっちもあげてるんですけどうちがつい泣いたらお腹すいたのかなぁと思って母乳あげちゃうんですよ。そうするとミルクあんまり飲めない時あって200飲める日ってほぼないんですよ。混合の場合はみんなどれくらいミルク飲むのが一般的ですかね( =﹏=)
沢山母乳が出てるわけではないと思うんですけど最近はもっぱら100か130くらいでミルク飲まなくて飲んでも150…我が子は実際どれくらいミルク飲めるのかわかんないなぁ…とふと思って
母乳もやっぱり時間決めなきゃですかね(; 'ω')
- シシャモ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ドリンクバー笑っちゃいました😂でも私も泣いたらあげる!って感じで、時間の間隔とか関係なくあげてましたよ😊
産院での授乳指導でも、母乳は欲しがるなら欲しがった分だけ何度でもあげていいと教わりましたよ😊

ママリ子🔰
私もドリンクバーって表現ツボに入っちゃいました😂
特に時間こだわらず、泣いたらあげてました!
-
シシャモ
最近はうちドリンクバーやなぁと思いながら授乳してますw
やっぱりみんな泣いたらですよねε-(´ω`;)ホッ- 9月24日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は飲みたい時に飲みたいだけあげてました!
でもそのせいか卒乳遅くて苦労したので、下の子は割と時間気にしたり、寝かしつけにあげないようにしたりコントロールしてました😂
-
シシャモ
やはり…そこがちょっとどうなのかなぁと。
母乳飲むと眠れるって眠剤のごとく使ってるとおいおい大変ですよね( ◉ н ◉ )
1人目なので卒乳はじっくりでもいいようなぁ…でも癖ついちゃうとなぁって悩みます- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2歳半過ぎまで授乳してたので、もう下の子はそんな長いのは良いかなーって🤣
でも自然と卒乳する子も沢山いますからね😊- 9月24日
-
シシャモ
2歳半!確かに長めなんですかね(っ'o'c)
2年母乳飲んでると思うと卒乳の時なんか泣いちゃいそう…:(っ'ヮ'c):
うちも自然に終わるまでは好きに飲んでもらおうと思います(〃ᗜ〃)- 9月24日

ママリ🔰
何かあれば即おっぱいです😂
産院の流れで混合でしたが1ヶ月頃の新生児訪問で助産師からミルクあげなくていいと言われてからは、足りなさそうな時を除いてほぼほぼ母乳です。
基本的には2、3時間おきに授乳する気持ちでいますが、1時間おきとかになるとダラダラで私も疲れてくるので乳補充のため一旦ミルク挟んだりします。
ミルクは160程度飲めばいい方で、時間かけて100のむかなって感じです。
ちなみにミルクは1日に1回あげるかあげないくらいなので参考にはならないかもですが、おっぱいは欲しがるだけあげて良いそうですしバンバンあげています。

K.Sママ
ドリンクバーですよっ😆!!
うちの子は3〜4時間間隔になってますが、その間にグズったり、抱っこした時におっぱい探して口をパクパクしてたら飲ませてます☺️
乳首咥えてハムハムして終わる時もあるので「可愛いなぁ〜、いつでも飲みな〜❤️」って言ってます🤣(言葉理解してないけど。笑)
母乳は決めなくて良いって言われたので欲しい時にあげてます!!

いたち
うちは、立ち飲み屋と呼んでます😆
少し自分で動ける様になると、勝手に飲んで、勝手に去って行きます。
母乳なら、飲みたい時に好きなだけあげていいですよ。
ミルクの飲みが減ったのは、母乳で足りてるのではないですかね?
体重のグラフがいい感じなら、母乳だけでもいいと思います^_^
-
シシャモ
それは立ち飲み屋だー!!w
体重は一応グラフの真ん中くらいだと思います!
うちの子も立ち飲み屋に昇格する日が楽しみです(*ˊ艸ˋ)♬*- 9月24日
シシャモ
良かったー!!
うちも初期に母乳は欲しがったらあげていいっていわれてて、でもみんなミルク200飲めてる…?!ってちょっと不安になりました(´∇`;)
母乳飲んでればミルクはやっぱり少なめですよね…??
はじめてのママリ
母乳がしっかり出るようになってくると、ミルクはよく残してましたよ😊