※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月娘が夕飯を食べずに寝てしまいました。夜中に起きた場合、軽食を食べさせるべきか悩んでいます。低血糖が心配で、明日も病院はお休みです。何をあげればいいでしょうか?

【1歳10ヶ月娘の夕飯を食べずに寝てしまったことについて、夜中に起こして軽食を食べさせるべきか、または夜中に起きた場合何をあげるべきかについて相談です】

1歳10ヶ月娘が夕飯を食べずに寝てしまいました。
 ・17:20頃泣きすぎて大量嘔吐(元々吐きやすく、咳き込んだり大泣きすると良く吐きます😔)
 ・18:30 ゼリーを食べた
 ・19:00 お茶飲んでそのまま寝た

この場合夜中に起こして軽食を食べさせるべきですか?
または、夜中に起きた場合何をあげますか?

夕飯を食べずに寝るのは初めてです。
しかも嘔吐後なので…😢
低血糖が怖く…明日も病院はお休みなので
回答いただけると嬉しいです。

コメント

nkm

私ならそのまま寝かせて朝起きたらあげます!

低血糖を気にしてますが、特に基礎疾患とか無いのでしたら無理に起こさなくてもと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    回答いただけて安心しました。

    • 9月23日
まーさん

上の子が同じです。
泣きすぎると食べたもの全部吐いちゃうことがあるし吐いて何も食べず寝ることなんて未だにありますが朝までぐっすり寝て翌朝何事もなかったかのように朝ごはん食べます😊

あえて起こさなくても起きて欲しがるならまたゼリーをあげるとか食べたいもの食べさせてあげるのがいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなお子さんをお持ちの方に回答頂けて安心しました😭
    無理に起こさず、起きた時に対応しようと思います✨

    • 9月23日