※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりご
家族・旦那

【旦那の不機嫌とワンオペ育児について】ここ3週間程は毎週土日実家にお…

【旦那の不機嫌とワンオペ育児について】

ここ3週間程は毎週土日実家にお泊まりしたり、
今日は私の友達の家へ子供達を連れて行きましたが、
いつも旦那は少し不機嫌で、
今日は一段と不機嫌でした。

毎回実家や今日も行く際は夕飯を作り次の日の旦那のお弁当も用意はしています。(臨月に入ってから2回程初めて用意せずお金を置いて行きましたが…)

最近は道が混んでるせいで朝早く夜8〜9時頃帰ってくるという疲れた様子ではあるものの、
帰ってきてお風呂ご飯寝るなのでワンオペです。

別に構わないのですが、お腹も張るし痛いところもたくさん出てきてマイナートラブルも多い中(再び陣痛への恐怖も…)、
自分の食べた夜ご飯分の少しの食器も洗ってくれたら…と心にしまいながら特に口は出さず私がやります。

土日は余計暇そうな子供たち、
実家など行くと楽しんでくれるので行ってましたが、
里帰り予定も近いのに何だか私が悪いような何が正しいのか分からなくなってきました。
これだけの理由ですが、沈んでます。

コメント

なーむ

ご実家へは旦那さんも一緒ですか?
土日は自宅で家族水入らずでのんびり過ごしたいのでは…?と、思いました。
私も平日はフルタイム勤務、ワンオペで、実母に保育園のお迎えなど頼んだりする事があります(旦那単身赴任)。
なので旦那が帰ってくる土日は家族4人でのんびーり過ごしたいなって思い、そうしてます。

  • おりご

    おりご

    旦那の休みが不定期なので、
    土日お休みのときは家にいますが、仕事の時に実家へ子供達と私だけで行ってます…
    ただ先週は日曜旦那休みでしたが友達と遊びに行ってしまったため実家へ行きました😓

    • 9月23日
  • なーむ

    なーむ

    旦那さんが仕事の時なら、実家へ行くのは全然気にしないですよね😳💦
    不機嫌の原因は単なる仕事疲れですかね😓
    おりごさんに何か非があるとは思いません😌

    • 9月23日
  • おりご

    おりご

    1人目のときはどこか行く度、「俺の飯は?」ということが多々あったので、
    今はなるべくこなすよう心がけていましたがもう何を求められているのか分からなくなってしまい😅
    考えるの疲れてきてしまって、
    仕事疲れだと思うようにします…
    里帰り反対派ではないですし、
    でもあと1週間で里帰り予定なのでこのままではないことを祈ります…
    そのお言葉にちょっと救われました。ありがとうございます…

    • 9月23日