※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

子供がお菓子にあまり興味を示さず、母親もお菓子をあまり食べない状況について相談しています。問題はないか心配しており、将来的にお菓子に興味を持つようになるか不安です。

【お菓子に興味を持たない子供のことについて】

お菓子あんまり好きじゃない(自分からお菓子食べたい!と言わない)子っていますか?
同じくママもお菓子食べないですか?

3歳5歳の男の子2人います。
赤ちゃんの時〜3歳までの自宅保育の時はおやつにスナック系とかグミとかジュースあげてましたが、それでも子供の方からお菓子お菓子!と言われた記憶がないです。

私は産後からケーキ、スナック系など全く食たいと思わなくなりました。(妊娠中は甘いもの甘いもの甘いものー!しょっぱいものも食べたーい!って感じだったのでもしかしたらホルモンの影響もあるかもしれません。)お菓子ばかり食べて54キロから69キロまで太っりました🐖笑

5歳の方はチョコ、グミ、飴、嫌いです。アイスやかき氷、冷たい飲み物は好きです。じゃがりこや、ポテチなどしょっぱい系の方が好きみたいです。ですが家にないです😅欲しいと言わないから😅
3歳の下の子はチョコ飴グミなんでも食べます。が、特にこれが好き!これ買って!もないです。

全く制限してるわけじゃないのです。むしろ世の中には美味しいお菓子たくさんあるよ!っていろんなお菓子食べてみてもいいと思うんですが、スーパーで買い物して何かお菓子1個とジュース買っていいよ!というと、300円くらいする組み立て系のやつに小さなガム1つついてるおもちゃ?を買います😂下の子も真似してます。
高いんだよなーと思いつつ組み立てる系が好きなので買ってますがそれはお菓子じゃなくておもちゃなんですが?とは軽く言いますが本人たちはこれがいい!とのこと。もちろんガムは噛んで捨てると教えて捨てさせてます。

たまに上の子はお婆ちゃん👵が好きそうなお菓子コーナー?でゴマ入りのクッキー?みたいな昭和なお菓子を選んできます😂これ保育園で食べた❤️と嬉しそうに。
ですが家に帰っても興味なさそうで食べません。

何か問題ありますか?
そのうちお菓子に興味持って食べますよね?
ポップコーンやとんがりコーンも好きです。
甘いものが苦手なだけかな?
同じようなお子さんお持ちのママさんいますか?
ママさんもお菓子あんまり食べないですか?


コメント

ひろ

うちもそうですよ。
ポテチとかお煎餅のほうが好きですね!
なんなら上の子はアイスもかき氷も基本食べないです😅
オレンジシャーベット(保育園で出る)くらいですかね…

でも、お菓子売り場で食玩の方が魅力的なのはお菓子の好き嫌い関係なく、子供共通だと思いましたよ😂
うちは食玩買ってガムもラムネも打ち捨てられてます笑

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    同じような子いて安心しました😮‍💨

    食玩というんですね!そしてみんな好きなんですね😂お財布に優しくないですよね😂
    打ち捨てられる🤣もはやおもちゃ買いに行ってるみたいな感じですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちも長男は全然お菓子好きじゃ無いです。
4歳過ぎてようやくチョコ食べさせましたが微妙…。

せんべいもまだアンパンマンせんべい食べていて、しかも残します😇
ラムネもアメも好きじゃなく唯一大人が食べるようなかたいせんべいくらいですかね💦アイスも幼稚園で初めてたべました(笑)

子どもの前ではお菓子食べないからかもしれません😇

しかし、反動が怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    反動あるんですかね🤔そうならないようにいろんなお菓子食べていいよって感じなんですが、お菓子よりご飯が好きです😅義姉の子がお菓子ラブな子でご飯食べないらしく、外食行った時義姉の子にお菓子どうぞってしてもらったのに、今ご飯中だからいらないって断ってて、義姉がお菓子いらないなんて言う子いるの?!て言ってました😂食べ過ぎも良くないですが、興味がないのもどうなの?って思いますよね😅
    やっぱり親が食べてないと興味も湧かないんですかね?
    家事終わったらさっさと横になりたいので子供達と寝室行くのでお菓子タイムないんですよね🤔
    反動ありませんように🫣

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

私自身が小さい頃お菓子に興味がなく、全く食べませんでした😅(母にも言われますが、自分の記憶としても残っています)
特に甘いお菓子が苦手で、今現在もやはりケーキとかよりも断然お煎餅派です!和菓子は一切食べられません😭
ちなみに魚、お肉、野菜など、一般的な物は好き嫌いないです♪
保育園、小中高大、現在も特に何も問題ないので(発達的にも)おそらく好きじゃないだけかなと思います☺️

ちなみに、長男が2歳ですが、
お煎餅、甘くないパン、甘さ控えめなゼリーやヨーグルトが好きです😂✨
スーパーに行って、何が食べたい?って聞くと
卵、食パン、ウインナーとか答えます😂

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    ご自身がそうだったんですね!少し安心です😮‍💨

    息子さんも甘いものよりお菓子よりご飯系が好きなんですね😊

    うちの息子たちもただ苦手なだけならいいんですが、上の方が回答してくださってるみたいに、反動も少し怖くて😅
    まあ、甘いもの私も元々好きじゃないしそういう人もいますよね☺️
    今度お煎餅屋さん連れて行ってみます!ガリガリボリボリするものが好きなのかもしれません。😙

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は反動はなかったです😊
    食べたいのにダメ!と制限したりすると反動すごいイメージありますが…🥲
    そこまで心配しなくても大丈夫かなと個人的には思います☺️✨

    私20代後半の今、クッキーブームが到来して笑
    食べてると息子が
    「ママ、そのチョコのところ美味しい?苦いの?」とか聞いてくるので、
    「甘いよ〜おいしいよ☺️ちょっと食べてみる?」って聞いたら
    「う、、、ん、、、」って言いながら食べて、おいしい!😊って喜んだのですが…その一口だけで、全然欲しがらなかったです😂!
    逆に、姪っ子はお菓子が止まらなくて太ってしまって
    お母さんが頭抱えてました😂隠れてばあばにこっそりもらったりします(笑)
    好きなら好きで大変そうです😱

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど🧐親が制限するとその反動で…となるんですね!
    仰天ニュースの激太りしてた人も制限されてた人多いですもんね…

    お菓子で太るのは確かに困りますね😅それはそれでママも大変💦

    そこまで心配しすぎないでよさそうですね☺️好きなものを買ってあげようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日