※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べるの大好き😋
お金・保険

育休手当の申請書類について、古い書類に確認印が必要か不明で、新しい書類を提出しても大丈夫でしょうか?確認印がないと駄目でしょうか?

【育休手当の申請書類について】

育休手当の申請に必要な書類について✏️💭

職場から渡された育児休業給付受給資格確認表が
古いみたいで、振込先の銀行口座を書く所に"金融機関による確認印"の欄があります。
自分がハローワークで貰ってきたものにはその欄はありません。
今は不要ってことですよね?😂
わざわざ銀行に行くのは大変なので、しれっと
自分で用意した新しい様式の方を提出しても大丈夫ですかね?🥹

確認印が無いから駄目ー!とかなりますかね?

コメント

A

私も古い紙を渡され、
確認印欄ありましたが
押さなくて大丈夫と会社から言われて押してないです!
産後4ヶ月になりますが
無事に初回分受け取ってます😊

  • 食べるの大好き😋

    食べるの大好き😋

    古い紙で、確認印無くても大丈夫だったのですね❣️
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
ままり

二月に出産しました!
確認印必要ないものを使用しました〜😌

  • 食べるの大好き😋

    食べるの大好き😋

    コメントありがとうございます❣️

    因みになんですが、、💦
    添付する母子手帳のコピーは、出生届出済証明のページで大丈夫なのでしょうか?🥲
    調べていたら、予定日が書いてあるページも必要とか書いてあって、、

    • 9月24日
  • ままり

    ままり


    出生届出済証明のとこだけ出した気がします🤔!

    • 9月24日
  • 食べるの大好き😋

    食べるの大好き😋

    ありがとうございます‼️

    もう一ついいですか?🥺
    通帳のコピーも出しましたか?
    手書きの場合は通帳のコピーも必要と書いてあって💦

    • 9月24日
  • ままり

    ままり


    出しました!!

    • 9月24日
  • 食べるの大好き😋

    食べるの大好き😋

    ありがとうございます!!🥺✨

    • 9月24日