
義家族との公園行きについて、義家族と一緒に行くのは不安。行くべきか悩んでいます。
【義家族との公園行きについて】
だいぶ涼しくなってきたので、今日私が気になってた大きな公園に行きました。
旦那は義家族LINEがあって、わざわざ写メして今日行ったところを紹介したみたいです。そしたら義妹、義姉家族、もしかしたら義父母も今度一緒に行こうという話になったっぽいです。。うちの子とは年齢が離れてるし、そんな大御所で行っても各々したいことが違って楽しめない気がします。
予定合わせてこの日はどうだ?って聞いてくるし、ホントやめてほしいです😭行くべきでしょうか?てかいちいちLINEするなーて思うのは私だけでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
公園ごときでそれは面倒過ぎますね😂
わたしも嫌です!

りな
旦那さんにお子さんだけ連れてってもらうことは難しいですか?😅
歳が離れてても従兄弟同士ですし一緒に公園行く分には特にストレスはないです😂
予定あるのに無理矢理にでも全員揃うようにしよ!みたいなのは面倒だなぁとは思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
上2人が女の子で、下は1歳だし、旦那だけでは心許ない😂
習い事とかもあるし、休日の買い出しもあるし、予定合わせるのがめんどくさいですね😂- 9月23日

退会ユーザー
関係ないですけど、大御所ではなく大所帯では??😣
義家族が苦手ならそう思ってしまうかもしれませんね!💧
私は自分がみてねに写真アップするので何も思わないです🥲みんなでわいわいするの好きなので😣もちろん義家族がいい人たちってのもあります!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、間違いです🙏
義家族は一緒にいても気遣うし、あまり楽しめないです。
みてねにアップされるんですね!すごい- 9月23日

すまいる
私なら、一度行った所にまたすぐ行くってのが嫌なので、前行った所なので違う場所にするかまたもっと先にして下さいと言いますね。何なら義理妹たちだけで行ってほしいですね〜
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。最初、来週行くか?って言うから、それは飽きるぞって思いました。
ホントにやることなくて〜家族で行くぐらいがちょうどいいです😂- 9月23日

ぽぽり
義家族があまりお好きではないのかな?過去になにかありましたか?
私なら喜んでご一緒するかも。。
普段から何かと私と息子を気遣っていろいろ物もくださるし、義実家に遊びに行けばいつもご馳走を頂くし、本当にお世話になってます。
私は息子と義両親、見ていてとっても癒やされますよ。
それに、私も外で息子のいい写真が撮れたりすると母親や祖父母に送っては「今日はこんな事してきたよ〜」と報告していますから。
主人がそれと同じ事を義両親にしていたとしても何とも思いませんね🥹
あなたは気がのらないかもしれない。子供ちゃんはどうでしょう!?
子供ちゃんが喜ぶのなら良いのでは?🥺
私は義両親、義家族、本当に大好きなのでそう思います。私個人の意見です!
はじめてのママリ🔰
公園で予定合わせて行くとか嫌ですよね〜たまたま会えば一緒に遊ぶくらいが丁度いいです。