※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
妊娠・出産

凍結胚の廃棄について悩んでいます。移植を希望していたけれど廃棄せざるを得ない状況で、廃棄された方の気持ちを知りたいです。

凍結胚の廃棄についてです。
1人目を出産して、私はもう1人欲しかったのですが主人が断固反対で通院することは許されませんでした。

凍結胚の保存期間が来たので廃棄するしかないのですがもし移植してたら…と考えたら廃棄するのに躊躇しています。

移植したかったけど廃棄された方、どんなお気持ちで廃棄されましたか?😞

コメント

ママリ

旦那さんはなぜ反対なんですか??
夫婦のうちどちらかが2人目を希望してるのであれば納得いくまで話したほうがいいと思います😭
納得いかないまま胚盤胞を破棄するとめちゃくちゃ後悔すると思います、、お注射や採卵で痛かったのは女性ですし、胚盤胞といえど生まれてこれるかもしれない命、と思うと簡単に破棄できないですよね😭

実体験じゃなくてすみません。。
ただ私は今月、凍結更新してるので人事に思えなくてつい😔

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます。
    旦那は元々子どもはいらない人で私の希望で不妊治療をしました。
    体外受精で授かっても自分の子どもとなかなか思えないようで旦那もツライようです。

    不妊治療すりなら離婚と言われているのでどうしようもなく😞

    もう通院はしないと話し合いで決めています。
    ですが、廃棄するのに躊躇います…

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ


    うちも全く同じです😭
    結婚後、突然子どもはいらないって言われて…
    それでも私がどうしても欲しくて妊活→不妊治療しました。
    子が生まれた今は可愛いようで積極的に育児してます。人って変わるんだなぁ、と思いました。
    だんなさん、娘ちゃん見ても特別な感情わいてこないですかね、、

    不妊治療するなら離婚ってのもなんだか…
    切ないし苦しいですね。

    • 9月24日
  • しゅん

    しゅん

    娘が産まれても自分の子どもと思えないようで、自分の子どもと思うようにしているそうです💦
    その状態で2人目を産めないかなと思いました

    1人は私の希望を聞いてくれましたが2人目は無理と言われました…

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    それは旦那さん自身もしんどいですね…娘ちゃんにネガティブな感情が伝わってないといいのですが😞

    • 9月24日
  • しゅん

    しゅん

    そうなんです…旦那もつらそうで💦
    娘とは遊んだり、家事の協力もあるので旦那なりに頑張っています。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

もう少し子育てが落ち着いたらもう1人欲しくなるとか良くあることだと思います。
3歳くらいになるとお子さんがお友達の赤ちゃんに興味を持つし、5歳くらいからは妹・弟が欲しいと言い始めると思います。

旦那さんの気持ちも変わるかも知れないですし、ゆうさんが破棄することに後ろ髪を引かれる思いがあるのならとりあえず延長した方が後悔はないと思います。

体外受精で授かりましたが破棄した経験はないので質問とズレた回答ですみません🙇‍♀️

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます。
    確かに将来気持ちが変わるかも知れませんが、通院しないと話し合いで決めました。

    ですが廃棄するのに躊躇っていて…延長も同意しないと言われています💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長にも同意が必要で、旦那さんが拒否しているならどうしようもないですね😣
    そんなに凍結胚を破棄したい旦那様の理由が何かあるんでしょうね…
    不妊治療経験者としては胸が苦しい思いです💦
    ご夫婦で決められたのなら周りは何も言う資格ないなと思います!

    • 9月23日
  • しゅん

    しゅん

    旦那は通院しないから卵を残しておく必要がないと思っています。

    もう通院しないことは決めてますが、命になるはずの卵を廃棄するのが心苦しいのです…

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心苦しい思いを抱えているのは辛いですよね。
    自動更新のクリニックですか?それとも延長手続きをしないと廃棄される決まりですか?自動更新でないのならそのまま何もせずクリニックのルールで進めてもらえば気持ちはすこーし楽かもです。

    確かに凍結胚は命になる可能性はありますが、今のところただの細胞です。そう思うしかないですよね…

    • 9月23日
  • しゅん

    しゅん

    延長手続きをしないと廃棄です。が、おそらくすぐに廃棄ではなさそうな感じです。 

    確かに細胞…そうですね。そう思うしかないですよね💦

    • 9月24日
maimai

廃棄してないので答えが違うかもしれないですが、きちんと話し合うまでは更新だけして1年くらいかけて相談してみてはどうでしょう?
せっかく出来た凍結胚ならそれまでの努力とか辛いこと頑張ってきたとかあると思うので😭
私も来月更新ですが、移植するか決めてないですが後々後悔するなら更新して考えようと思っています!

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます。
    更新には同意しないと言われています。
    話し合いはして決めましたが、実際保存期間が来たら切なくなってきて😣

    • 9月23日
  • maimai

    maimai

    採卵など女性がどれだけ頑張って卵子育てたか…
    お金も体力も精神力も沢山使って育てたのを廃棄となると切ないですね😭

    • 9月23日
  • しゅん

    しゅん

    そうなんです😞切なくて…
    通院しないので仕方ないのですが、気持ち的にしんどいですね…

    • 9月24日
  • maimai

    maimai

    そうですよね(>_<)
    不妊治療は2人で納得して進めていく必要あるのでご主人が同意しないのであれば残念ですね😭
    ゆうさんも通院しない、移植しないと決めたのであれば時間がかかるかもしれないですがお空とか見ながらゆっくり受け入れられると良いですね!

    • 9月24日
  • しゅん

    しゅん

    二人が同じ気持ちになるのは難しいですね💦
    先程旦那と話して気持ちの整理として更新を渋々オッケーもらいました。同意書にサインするのも嫌のようですが…

    時間をかけて受け入れようと思います。

    • 9月24日