※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

65坪1,500万の土地に注文住宅を建てるか、65坪750万の土地に家を建てるか、または3LDK +ファミクロ3,400万の新築マンションを買うかで悩んでいます。建てる場合は後悔しそうで、マンションは悩みが少ないようです。皆さんの意見を聞きたいです。

・65坪1,500万の土地に注文住宅で3LDK 28坪のコンパクトな平屋2,300万くらいを建てる( 外構 諸費用など含めず )

・65坪750万の土地 家は↑と同じ

・3LDK +ファミクロ3,400万の新築マンションを買う

で、悩みます。

1500万の土地の方は街の中心寄り、マンションは中心部でどちらも利便性は良いです。
750万の土地は街の中心からは少し離れます。
歩くには少し遠いけどスーパー、コンビニはあります。


家を建てる場合、ある程度こんなお家がいいというのはあるものの、全て1から決めるのに性格上かなり悩みそうです。
また、建てた後に“ここをこうすれば〜”と後悔するところが絶対出てくるだろうということ、他の新しいお家を見て、いいな〜と思うことがあるだろうということが、変かもしれませんが不安です。

マンションの場合、間取りや設備は決まっていて他のお部屋も似たような感じなので、戸建ての悩みと同じことでは悩まないだろうと思いますし、悩みが少なそうに思います。

皆さんでしたらコレにする などご意見ください🙇🏻‍♀️

コメント

はな

私だったら、ですが、集合住宅は結局アパートに住むのとあまり変わらない悩み(近隣との音の問題など)がありそうな気がしてしまうので、戸建て優先です。

1500万の土地で予算に問題がないなら1番はこれ。
予算大幅に超えるなら750万の土地。
それでも厳しそうならかなり妥協でマンション、かな。