![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後にミルクを残す場合、お腹いっぱいになっている可能性があります。朝の離乳食が夕方のミルクに影響するかは個人差があります。
離乳食の1回食でもミルクの量が減った方いますか?
毎回ミルク140mlあげているのですが
朝の離乳食以降、毎回30mlほど残します💧
遊び飲みなのか後半は乳首を噛んだり
身体をひねって落ち着きがなくなります。
哺乳瓶を取り上げても泣かず、その後4時間は空くので
お腹いっぱいにはなっているんだと思います。
朝に離乳食を食べたのに
夕方のミルクまで影響するものなのでしょうか?
- はじめてのままり🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
へります!!小さじ1しか食べてないのに減ります!😂
はじめてのままり🔰
やはり😳
小さじ1なんて大人からしたら食べたに入らないのにお腹いっぱいになるんですね!
でも、安心しました😥🌟
退会ユーザー
うちの子も普段120あたり飲んでいて、離乳食食べたりしたら半分くらいになります🙏
なんか満足するんですかね😂
はじめてのままり🔰
ですよね!
本当に足りてるのか不安になっちゃいます😓
退会ユーザー
脱水になってなければ大丈夫ですよ✊🏻
1ヶ月で体重が1gも増えてなかったんですが元気なので大丈夫みたいです🙄
はじめてのままり🔰
そうなんですね😳
💩の回数って減りましたか?
退会ユーザー
元々新生児の頃から2.3日に1回くらいなので、気になったことがないです🙏
はじめてのままり🔰
そうだったんですね!
ありがとうございます🌟