※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売業者に相談中。耐震・ZEH対応可能だが、業者が専門外かも。証明が出るので安心感あり。悩んでいる。

【建売業者による注文住宅の耐震・ZEH対応について】

建売専門の業者さんで、建築前に声をかけ、注文住宅のように建てた方、いらっしゃいませんか?

気になる土地が建売予定の土地でした。
建築前に連絡したところ、間取りは変えれないが、
耐震等級を上げたり、ZEH基準も対応してくださるとのこと。(お金はもちろんかかりますが…)
耐震やZEHの証明は専門の機関で出してくださるとのとでした。
外壁や、設備のグレードアップもできそうです。

あまり知らない業者さんであること。
普段建売を専門にしていらっしゃるので、ZEHなども手慣れていらっしゃらないかもしれないと思うと、躊躇する部分があります…
証明が出るならある程度安心かなと思いますが、どうでしょうか?

気に入った工務店さんで建てる予定でいましたが、なかなか良い土地と巡り合えず数年経ち、今回このような形で悩んでいます。

コメント

ママリ

耐震等級2相当を建てる建売に近い家が得意な工務店で建てました。

実際、等級を上げるのは難しくないですよ。梁を太くしたり、柱や壁を増やしたり、もっと手っ取り早くダンパーをつければ取得できたり、もあります。

建築士がしっかりしていて経験があれば注文可能です。
他の会社では取得しない許容応用度計算もしてもらうと信用度は上がると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。等級を上げるのはそこまで難しくないのですね。
    許容応用度計算というものもあるのですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月23日