※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちれもん
妊娠・出産

虫歯治療中に妊娠中の方がカロナールを飲んでも大丈夫でしょうか?

虫歯になってしまいました!
数日まえからちくちくしてて、あーまずいなぁと思ったら、すでに結構悪化しており…

今日から早速治療開始したのですが、鎮痛剤としてカロナール(アセトアミノフェン)をもらいました。
とくに気にせず飲みましたが、あとからADHDになる確率が上がるらしい、と知り、不安になってしまいました。

妊娠中に虫歯治療されてた方、お薬飲んだりしましたか?

コメント

Maimai..

カロナールは産科でも処方されますよ‼︎私は産科処方で服用してました。
薬なので、副作用はありますがカロナール自体は妊婦の安全性が高いので大丈夫だと思います。。

ADHDも絶対なるわけでは無いですし、お薬だけが原因でもないので、あまり気にされない方がいいのではないでしょうか??

  • もちれもん

    もちれもん

    コメントありがとうございます!
    産科でも処方されるんですね〜
    痛みをがまんしすぎても、と思うので、ちゃんと治しますー!

    • 2月20日
T@ka

カロナールは、偏頭痛で貰ってました。

妊娠で歯肉炎になり…
歯科に先週まで通っていましたが、妊婦は?妊娠後期は?か、
大した治療が出来ないそうで
産後に来るように言われました…
使えない薬などがあるのでしょうか…?
早く治療した方が良いですよ!

  • もちれもん

    もちれもん

    そうだったんですね、ロキソニンはよくないとはきいていたのですが、カロナール初耳だったので心配になっちゃってました。

    ちょっと歯磨き適当になっていたのかも…ちゃんと治療します〜

    • 2月20日
deleted user

この間虫歯治療しましたよ🙂
お薬はなく治療に2回通院しただけでした😊

  • もちれもん

    もちれもん

    そうなんですねー!虫歯仲間!(ごめんなさい…)
    今日行って即治療だったので、心の準備が…わたしも早く終わるといいなあ

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊
    わたしも今回治療した虫歯は結構前からあって、妊娠をきっかけにに進行したので治療しましょうということでしました🙂
    1回目は麻酔、削り、型取り、仮被せで、2回目は麻酔被せでした( ¨̮ )
    早く終わるといいですね😊

    • 2月20日
✩sea✩

妊娠中、偏頭痛が酷くなる悪阻があり、カロナールは常にもらって頭痛がしたら、飲んでましたよ(*´-`)

  • もちれもん

    もちれもん

    悪阻辛かったのですね〜>_<
    常に飲まれていた方のご意見安心します!ありがとうございますー!

    • 2月20日