※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが飲みムラがあり、180mlを完飲することもあれば100ml以下でやめることも。乳首をLサイズに変えたが、まだ続く。この時期は飲みムラがあるが、どれくらい続くか気になる。1日750ml行けば良いが、600ml台の日も。

生後3ヶ月から飲みムラが凄くて今日生後4ヶ月になりましたがまだ続いてます。180ml作ってますが完飲するときもあれば100ml以下でやめることもあります。
乳首は母乳実感のLサイズに変えたばかりです。
Mサイズだと時間かかることが多くなったので…

この時期は飲みムラあるのは分かってるのですがどれくらいまで続くのでしょう?
1日750行けば良い方で600台の時もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

5-6ヶ月から離乳食が入ってくるので、もっと飲みムラがでてくるかもです。
体重が順調に増えていくなら大丈夫ですよ!

うちも、1、2回分量くらいは日々増減してましたが、体重は増えていたので、本人が体調に合わせてコントロールしていたのかな、と思います。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですか💦
    飲む量が少ないので体重もあまり増えなくなってきて…3・4ヶ月検診で聞いてみますが心配です😭

    • 9月23日
R

飲みムラめちゃあり、原因がわかりやっと最近200飲めるよるうになりました!!
その原因がまさかのミルクのあったかさでした💦
熱くないくらいのあったかさが普通だと思うんですけど、ぬるいかなってくらいのぬるさだとゴクゴク飲んでました!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    赤ちゃんは熱い方が好きと聞いたのですがぬるめの方が良いんですかね?変えてみます!

    • 9月24日
  • R

    R

    わたしもそうだと思ってました。
    赤ちゃんそれぞれ違うんだなーってなりました。

    • 9月24日