※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供のジュニアシートを検討中。西松屋のグレコと背もたれなしのどちらがいいか迷っている。長時間の使用や車での寝ることを考慮し、どちらが適しているか相談。

4歳になり、ジュニアシート検討してます。
そこで西松屋のグレコ?(背もたれつきの一番グレードが低い)か、もう背もたれ無しのか悩んでます。

もともとグレコ買う気満々だったのですが、実際みてみると座面が、かなり薄く、固かったので、長時間のせるのはしんどいかなー?と思って、それならば、背もたれなくても、座面が柔らかい、しかも、かさばらないのにしようか迷ってます。
車で寝ちゃうことも多々あるので…

みなさんなら、どちら選びますか?

ちなみに1ヶ月に1回くらい長距離乗りますので、子供は、うしろで、寝てます…💦
また、それとは別に、実家に帰るのに、夜中に車を走らせることもあります。

コメント

ツー

背もたれなしだと、寝てしまうと頭を置くとこがなくてグニャっと上体が倒れてめっちゃ苦しそうな姿勢になります😂
なので、長距離乗せて、車内で寝ちゃう場面も多いなら背もたれつきの方を買います🙆

kids3ママリ🔰

我が家は一歳から使えるジョイトリップを使っていました。
それを下ができると徐々に昇給し、小学生で座面のみに乗り替えました。
我が家もよく長距離を乗ることが多いので、子供が車の中で寝ることもあり、安定と寝心地を考えるとやはり背もたれあった方が安定しているようです。
もし座面が薄いようなら、少し厚めの低反発のクッションを追加してあげてもいいかもしれませんね!
品質と価格、納得いくものが見つかるといいですね♪

はじめてのママリ🔰

車で寝てしまうなら
座面だけのものはまだ危険だと思います💦
頭がドアの方にコテンと傾くと
シートベルトから抜けちゃうこともあるので💦

うちはグレコのやつに
百均とかで買えるクッションを
敷いてましたよ!

しおり

つい最近同じ悩みをここで相談し背もたれアリのグレコ買いました⭐️5千円ほどの。
やっぱり座面は固いので、100均のクッション買いました。
それで土日に片道3時間ほどの場所に旅行に出かけました!
設置してみると、背もたれがほぼ垂直みたいな感じ。?
6歳の娘は背中がしんどいと言ってましたのでやはり座り心地は良くなさそう。4歳の息子は普通に座ってました。
帰りは二人ともスヤスヤ寝てました。
寝てしまうと背もたれがないと首がしんどいので、背もたれアリにしてよかったとは思いました。

私の場合マイカーは持っていなくてカーシェアなので月1回ほどしか乗りません。
2台必要なので、今回は安い背もたれアリのジュニアシートにしました。
もしマイカーがあれば、
もう少し座り心地が良さそうな背もたれアリの物を購入したと思います。。。