※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

ハイチェア購入検討中。テーブル付きの利便性や意見知りたい。リエンダー欲しいが高い。狭いLDKでテーブル不要か悩んでいる。

【ハイチェアのテーブルの有無について】

ハイチェアの購入を考えています。

専用のテーブルって付いていた方が便利なんでしょうか?
実際、テーブル有りで使ってる方、テーブル無しで使ってる方、それぞれの意見を聞きたいです🙇‍♀️

リエンダーが欲しくて、専用テーブルも付けると高いしな〜と思っていて😅
デザインが好みではないのですが、全部付いてくるビヨンドジュニアと迷ってます。

賃貸の10畳LDK(キッチン込みで10畳…🥲)でソファダイニングをドン!と置いていて激狭なので、テーブル無しで使えた方が邪魔にならなそうかなとは思うんですが🤔
ただ、マイホーム計画中で今だけの使い道で考えるのも勿体ないしな〜と迷い迷っています。。

コメント

ぷりん🍮

我が家はテーブル買いました!
ストッケ使っててストッケも結構場所取るので最初はテーブルにくっつけて食べてたのですが途中から抜け出してテーブルに乗るようになって😅

専用のテーブル買って食べさせたら抜け出す事もなく大人しく食べてくれるようになったので買って良かったなと思ってます🥳
2人目も使ってるし元は取れたと思って1人満足してます🤣🤣

  • ぽん

    ぽん


    なるほど、抜け出し対策で買われたのですね!
    抜け出しがなかったら、なくても大丈夫そうでしたか?

    • 9月23日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    抜け出せないのであれば必要ないかもですがリエンダーも試しましたがストッケと同じくらいお腹周りブカブカで抜け出せそうです😢
    サイベックスみたいにハーネスついてたらいいなとたまに思いました😅

    でもトレーテーブルあれば丸ごと洗えるしどっちにしてもあって便利かなと思います☺️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

ありなし両方持ってます。
食べこぼしがひどい時期はありの方がよかったです!
なしのものはお腹のバー?とお腹の隙間やバーと机の隙間に食べこぼしが入りまくりました💦
あとバーがあるせいでテーブルが遠くて前かがみOR全こぼしでした😂
バーを外してもいい時期になればテーブルなしのほうがいいかなあ🤔

  • ぽん

    ぽん


    食べこぼしについては考えていませんでした…!テーブル有りのものは、テーブルとお腹の間とかにこぼしたりはしないんでしょうか🤔?

    たしかに、バー無しでいい頃はきっと無い方が使いやすそうですよね…迷います😵‍💫

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    ありのやつはお腹のとこに隙間ができないタイプなので、なしのものよりは全然きにならなかったですね🤔
    バーやテーブルも最終的に外しても使えるものがベストかなと🙌

    • 9月23日
  • ぽん

    ぽん


    なるほどなるほど!
    参考になりました😊お高い買い物なので、よーく考えて買います🙌❣️ありがとうございました☺️

    • 9月23日
ままり

リエンダー使ってます☺️
リエンダーはセーフティーバーがあれば基本抜け出せないですよ👌

テーブルは、お使いのダイニングテーブルの高さとか使いやすさにもよるかなーと思います。
うちはうまいことぴったり寄せられなかったのでテーブルもつけました。
やはりある方が近い距離にお皿も置けるので食べやすいし掃除も楽ですね😁

  • ぽん

    ぽん


    抜け出しにくいっていうのを見て、リエンダー買いました☺️
    曲線が好きすぎて…✨しばらく使うものだし、インテリアの邪魔しないものがいいなと思って選んだものの、予算オーバーで😂テーブル諦めちゃいました🥲

    • 10月1日