※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

人感センサー付きダウンライトを普通のスイッチで照明の入り切りをしたいというのはできるのでしょうか??

人感センサー付きダウンライトを普通のスイッチで照明の入り切りをしたいというのはできるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

出来ますよ〜!
切ったら人感センサー反応しないし付けたらするって感じです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きったら人感ではない、普通の照明になってくれるってイメージですか??
    今洗面を人感にするか悩んでいて、住んでみて決められるならとりあえず人感にしておいて、人感の反応が嫌になって普通の手動で入切するような照明になるってことであっていますか?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    説明が分かりづらくて
    すみません💦

    普通の照明にはならないです💦

    切ったら電気自体付かないです!
    簡単に言えば、
    スイッチON→人感作動
    OFF→電気自体つかない
    ってイメージです。

    それなら、最初から人感なくても良いんじゃないかな?って私は思います!
    電球変えるだけで人感センサーに変えられますし🤔

    • 9月23日