※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

強迫性障害で日常生活が困難。冷凍庫も触れず、甥っ子のことも心配。リスクをゼロにしたいがストレスも。穏やかに過ごしたいと希望。

【強迫性障害】

10際の頃から発症寛解を繰り返している強迫性障害の者です。サイトメガロ、トキソプラズマ、夫が飲んでいるAGA治療薬(女性が触ってはいけない薬)に異常に心配になってしまい毎日苦しいです。

敷地内同居のため義実家にもうすぐ一歳になる甥っ子が週一で遊びにきます。義実家からもらった冷凍食品などにも甥っ子のよだれなどウイルスがついていないか、、大丈夫だろうと思い切って冷凍庫に入れたら冷凍庫の中が汚染された気がしてしまって冷凍庫の中を触るのも苦手になってしまいました。自分でもバカだなあと分かっているけどそれでも不安になる強迫性障害の典型例ですよね。

こんなんじゃ上のお子さんがいる方に笑われてしまうなと思います。むしろばかにして喝を入れてほしいです😖赤ちゃんのために穏やかに過ごしたい。リスクをゼロにしたいけどストレスのほうがよくない。もっとおおらかに過ごしたい😖

コメント

ママリ

10年前強迫性障害でした‪( . .)"‬

本当の所、義実家から貰う冷食も、甥っ子のヨダレも、ウイルスまみれです🥲
家の中も既にウイルスまみれです。
ぴぴさんが今まで生きてきてサイトメガトロ等罹った事無いのであれば大丈夫と思います🤭
私も罹った事はありません!
上の子達がいるので保育園で半端なく病気は貰ってきてくれますが😂😂
今妊娠中ですがインフルや胃腸炎やらもう色々罹ってます😂

お薬やカウンセリングで少しでも良くなりますように🌼

  • ぴぴ

    ぴぴ

    たしかにです!
    ありがとうございます✨
    急に気をつけ出したここ数ヶ月より今まで20数年、小さい頃なんて気にせずそのへんベロベロしてたのに今さら気にするなって話ですよね!がんばります!

    2年前に行動療法成功したので今回もひどくなる前に抑え込みたいと思います!

    • 9月24日