
コメント

はじめてのママリ
お風呂の時間にもよりますが 、汗ばむかもなので私なら夕方の涼しくなって来た時間帯に行きます😌

はじめてのママリ
黄昏れ泣きがなければどちらでもいいと思います😊
私なら今の時期は夕立ちがあったり、風邪がひんやりする日もあるので午前中行っちゃいます💡
その頃は行って帰ってで1時間〜1時間半くらいを目安にしてました!お散歩途中でカフェのテイクアウトとか寄り道も楽しみのひとつでした😋☕️
-
ぴよママ🐣
たしかに最近めちゃくちゃ夕立ちやら雷でゲリラ豪雨降ってきたりで💦
カフェのテイクアウト😳めちゃくちゃ朝活出来そうですね🤭
朝行った方が何かといい事ありそうなので、参考にさせて頂きます!
ありがとうございます☺️- 9月23日

はじめてのママリ🔰
私は午前中です✨
朝イチだとご機嫌なのでタイミングいいです💡
夕方は、うちは黄昏泣きあるしご飯の準備もあるのでバタバタ忙しくなり大変になるので朝行きますね☺️
-
ぴよママ🐣
うちも朝の方が機嫌よくてニッコニコなんですよね🥹
夕方黄昏泣きでは無いんですが確かに朝よりは機嫌悪くて連れてくの大変かもです😨
どのくらい歩きますか🥹- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が一緒に行きたがるときは1時間くらい歩くついでに近くで買い物したり、1人のときは気が付いたら30分くらいたってます☺️機嫌にもよりますが😂
- 9月23日
-
ぴよママ🐣
ついでに買い物とっても効率的ですね!!
参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございます!- 9月23日

ママリ
私なら体内時計のズレをリセットさせる為に朝にします。
時間は、ビタミンDを作って欲しいので30分を目標にします。
(日に当たるなら15分程度)
-
ぴよママ🐣
なるほど!リセットするのにそーゆー方法もあるのですね💡⠜
ビタミンDも作られるの初めて知りました🥹
15分~30分目安で行きたいと思います☺️
ありがとうございます!- 9月23日
ぴよママ🐣
お風呂はだいたい20時くらいですかね🤔
確かに汗ばむこと考えたら夕方の方がいいかもしれませんね😌
どのくらい歩きますか?🥹