
【11ヶ月の娘の食事についての悩み】もうすぐ11ヶ月の娘、まだ1日1〜2回…
【11ヶ月の娘の食事についての悩み】
もうすぐ11ヶ月の娘、まだ1日1〜2回食です。
これからどう進めれば良いでしょうか?
離乳食を食べる行為は好きですが、とにかく粒があるとNGで手作りは全てダメ、市販のBFも5ヶ月からのしか食べられません。フレークもダメで、ベビー用のコンソメや出汁で味つけてもダメです。
偏食もあるのか?口触りなのか?特定のものしか食べません。
ちなみに食べるものはBFの
さつまいもおじや
かぼちゃとさつまいも
トマトとりんご
葡萄と桃
バナナといちご
ベビーダノン(にんじんとりんごorいちご)
のみです😭😭
1日2回食べられる時はBFの5ヶ月からしか食べさせない時です。1日1回になるのはそろそろ粒を食べてほしくて、7ヶ月からのBFをあげて大泣き、拒否、脱走されて離乳食が終了となるためです。
7ヶ月からのものを裏漉ししたりトロミましたり、さつまいもおじやが5ヶ月と7ヶ月用あるので混ぜてみたりしましたが全部ダメでした。
食べるものが極端に少なく、果物系ばかりで沢山あげるのも良くないと思いさつまいとヨーグルトばかりです…。
7ヶ月からのものを食べられるようになるまでは1日2回食でも良いでしょうか?悩みます…。
アレルギーチェックも進みません。
卵はなんとか食べさせましたが、肉系とか進みません…。
- くま(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのままり
お米棒とかどうですか?ざらざらしてますが舐めてれば溶けます!
ざらざらとかに慣れてけば食べるかもですが🤔
過敏なのかもですね!
ミルクとか飲めてれば栄養は大丈夫かと!
くま
お米房はやったことないのですが、ハイハインはやってて、舐めてるだけだったのが最近では歯で噛みちぎります🤣下の歯2本だけ生えてます。噛めるのになんで離乳食は…って思ってます💦💦
ミルクはめっちゃ好きでたくさん飲んでます😭
はじめてのままり
なるほど、歯は生えてるんですね!笑 それは本当になんで離乳食だけ、、ってなりますね😞
逆に大人の米食べないですかね?笑
栄養取れてればいつか食べるかなと思います!
にんじんもすりおろし機で擦ってご飯と味噌でおじやにしたりとかしてます^_^
くま
そうなんですよ(笑)
ハイハイン、めっちゃ噛みちぎってるのに…笑
前支援センターの人に相談したらそれ言われました!
10ヶ月だと急にペーストから大人のコメは早いけど、11ヶ月にもなれば大丈夫だからいっそのこと大人と同じものあげても良いかも!へんにベタベタしてるのが嫌なのかも?とは言われました💦💦
おじや、パンケーキあたりが食べられれば良いのですが…
5ヶ月のBFから急におじや等に行って良いものか悩み😫
手づかみ食べならいけるのかなーとか…