コメント
まみ
泣かない方がヤバいらしいですよ。ミルク吐いたりもなく、機嫌良ければ大丈夫と言われました。
まみ
泣かない方がヤバいらしいですよ。ミルク吐いたりもなく、機嫌良ければ大丈夫と言われました。
「転落」に関する質問
ハイハイ期の外遊びのアイデアありますか? 上の子がいるので毎日外遊びするのですが、下の子も動きたいのか抱っこ紐から出たがることがあるので、一緒に遊ぶ方法ないかなーと考えています。 例えばシート敷いて少し動け…
ソファで私が仰向けになり、太ももの上に子供を乗せるとよく寝ます。 私もうとうとしたとき、かなりスッキリするのですが、転落など危ないのでやめた方がいいでしょうか? 同じような方いませんか?
ワーママ、楽じゃありませんでした…励ましてもらえるとうれしいです。 娘が一歳になるタイミングで育休延長せず仕事復帰しました。仕事も育児も両方やりたい!と思い復帰をし、始めのうちはそれはそれは楽しい毎日でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HIRO
ありがとうございます😭
機嫌はいいです😓
まみ
あたしも上の子が半年くらいのときにベッドから落としてしまったのですが、夜間で小児科もやってなくて不安だったので夜間対応の電話相談にかけました。そのとき言われた事です。数日様子見てもミルク戻しなどがなければ大丈夫ですよ。何か変化ぎあったら小児科受診をお勧めします!
HIRO
よくあったらいけないですが😓よくある話しなんですかね😓
ミルクはよくいつも戻すんですが😓
早く数日が経ってほしいです😭
すぐにまみぃさんから対応下さって心強かったです😭
まみ
でもよく聞きますよね(>_<)よくあっちゃいけないですけどね。
一瞬の出来事ですもんね…
役に立てて良かったです!