※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

車を軽自動車に買い替えるか、ミニバンを使い続けるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

現在私がペーパーで、家にミニバンがあるのですが保育園送迎や病院通院で車乗れるようになりたい!と思い、まずは軽から乗れるようにと軽自動車購入を悩んでいます。。

ただ、軽自動車は事故にあった場合が危ないとやはり聞くので買う寸前の今とても悩んでいます。。

平日にミニバン置いてあり、私も平日はほぼ乗らないので勿体無いでしょうか。。

誰かアドバイスください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

維持費を考えるとめちゃくちゃもったいないので私ならミニバンに慣れます!
運転に苦手意識がある人の場合、逆に小さい車に慣れちゃうと大きい車とか普段乗らない車すごく乗りづらく感じるようになってもはやミニバンがある必要性がなくなるかもしれません😅

はじめてのママリ🔰

ミニバンの方が四方にカメラがあっありして運転しやすかったりしますがどんな車をお持ちでしょうか?
どうせこれから慣れるなら同じことなので今ある車を乗るのがいいと思いますょ😊

𓍯𓃱𓈒

元々ペーパーで結婚出産で必要になったので乗り始め3年になります!1台ミニバンありましたが、ほぼ毎日旦那が乗っているので軽自動車を購入しました!
平日にミニバンがあるなら新車購入はもったいないと思います🥺

yu

平日ミニバンがあって練習のためだけに軽を買うのはもったいないです😱
軽に慣れても結局ミニバンはサイズ感が全然違うからまた練習することになりますよ!
最初からミニバンで練習して慣れた方がいいと思います!

✩sea✩

最初からミニバン乗ってた方がいいですよ!
軽乗って慣れてからミニバンなんて、余計に怖いですよ💦
最初からミニバンあって乗れる状況なら、ミニバンで慣れた方が上達早いです!
私もずっと軽乗ってて、軽の乗り換えでSUVになったので、旦那のミニバン乗るようになったのですが、最初は怖かったですが、慣れたら全然平気です!