
旦那の出産に関するプレッシャーについて、臨月初マタの私は、旦那の言動でイライラ。出産に頭がいっぱいなのに、旦那の話題に追いつけずプレッシャーを感じる。話し合いでスッキリしたけど、まだモヤモヤ。
【旦那の出産に関するプレッシャーについて】
旦那にイライラ( -'д-)y-~
今日久々に、ケンカっぽい感じ😒
もうすぐ臨月初マタです😥
今わ気持ちがナイーブなのに、旦那の行動言葉で、たまにイライラする。旦那の親わ親で、もう、お宮まいりとかいろいろ話してくれるし、はっきりいって私わそこまで頭が回らない‼️今わ出産のことであたまがいっぱいなのに😭
嬉しいのわ分かるけど、プレッシャー😔
旦那も旦那で、そーゆーうの色々調べてとか、わたしそんなに頭回らないから今‼️
今日わそーゆうのがたまりにたまって、言いたいこと言っていまにいたる。まだモヤモヤするし、ムカつく😤
愚痴を言わないと今日わやってらんないので、話せてすっきりしました。ごめんなさいm(._.)m
- トマト

ままま
わかりますよ
いいねボタン欲しいですねこれ笑

はじめてのママリ🔰
妊婦さんは、そもそも出産自体が未知で、不安でたまらないというのに、逆にプレッシャーかけてどうするんだー!!って言ってやりたいです😑
コメント