※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児期の夜間授乳が大変で、寝付くまで時間がかかります。皆さんのエピソードを聞かせて欲しいです。

みなさん新生児期の夜間授乳寝れましたか?
最近魔の三週目に入ってきてミルクを飲ませても寝付くまでに時間がかかります。しかも毎日ぐずるのでなかなか大変です💦この時期はみんな大変なんだと思いながら毎日頑張っています。皆さんの夜間授乳エピソードとか聞かせてもらえると嬉しいです。良かったらどんな感じだったか教えてください!

コメント

はじめてのママり🔰

思い返すだけでしんどいです💦💦笑
一番大変だったのは生後2週間、美容師なのですがどうしても仕事に出ないといけなくて
一日働いてその日に限って朝の4時まで泣き続けて
イライラをぶつける所が無く自分の足殴ってました🤣笑

初めての子育てだったので
ミルクはあげたら3時間は絶対絶対空けないといけないという固定概念にも縛られていたので
今思えばミルク足してあげれば寝たのかな•••?とか色々思います😩笑
とにかくしんどかったです•••
毎日寝不足で、いつまで続くの?って不安にもなりました•••

deleted user

使えるものはなんでも使いましたよ!!
ミルク足せない時は白湯も飲ませたし、新生児から使えるおしゃぶりも乱用しました😋
抱っこしながら寝たりもしました💤

おすすめは泣いても15分触らず放置です!
お腹いっぱいなら、15分の間に寝ることが多かったです!

こり

生後3週目です!
うちは夜中〜明け方はすんなり寝てくれますが、夕方〜夜は授乳後寝なくてそのうち眠くて泣き出し、中々寝つけないという事が多いです!
抱っこで寝かしつけ→寝る→置く→泣くみたいなループを3時間近く続けてる日もあり体がバキバキに、、😭
あと合間で寝かしつけのおっぱいもあげるので、3時間置きの授乳の間隔がよく分からなくなります💦

お互いなんとか頑張りましょう☺️💪