※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の行動についての悩み】旦那がわざわざ奥から食器を出してきたり…

【旦那の行動についての悩み】

旦那がわざわざ奥から食器を出してきたり、
ご飯などをくちゃくちゃ食べたり、
おきんたまを触る癖も(落ち着くらしいです)
子供に話しかける時言葉遣いが汚くて子供の真似したり、、、

もう小さいことの積み重ねに本当嫌になります

特に今日はこれが揃っていて、
3回ほど「くちゃくちゃ食べないで」というと
「ママうるさいね」と言ってました
「いや、基本でしょ」といったら
「基本ね〜😀」みたいなだるそうというかなんというか、、
そこからは触れてませんが腹が立つ。

死ぬまでこうなのかなー
ストレスで死ぬ。

コメント

みくる

いくつか似てたので分かります。😂
あんたいくつよって思いますよね〜

うちもゴミ捨てない。
コップ1日に何個も出して洗い場に持って行かずテーブルにためる。
ご飯中に携帯ずっと触る、
おきんたまも触る(落ち着くらしいですね笑)しかも直で触ります。

どれも、パパがしてたら子供は真似するからやめてくれる?と言いました😅
おきんたま触るに関しては親子でもセクハラだから、その癖は早急にやめてくれって見かける度に何度も言ってなおりました😂

結局育ちなんだろうなぁと思います。注意されなかったんでしょうね、、

  • みくる

    みくる

    ちなみに刺青も腕にガッツリ入っていて、なにかと刺青があるから〜って長袖きたりここは行けない〜とか言ったり😅
    それによっていく場所や、格好を気を遣わなきゃいけないのがいちいちむかつきます。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たり寄ったりですね😩
    本当教育上やめてほしいですよね、それを伝えてもなかなかやめてくれず言うこっちに「しつこい」と言わんばかりに不機嫌になるからいうのも疲れます笑
    なんで正当なことを言ってこっちが嫌な思いしなきゃいけないの?ともいったことありますが、
    それに対してもどんだけ自分偉いの?とも言われるからお前よりはマシだよって大喧嘩の時は言いました(笑)

    刺青で長袖はもう入れてしまってるからには仕方ないと思いますが、
    それによって暑い寒いの基準とかも他とは違うんだから気を遣えよって思います笑

    • 9月23日
  • みくる

    みくる

    しつこいって言いたい感じわかります〜。
    不機嫌に、もーわかったって!
    みたいな感じですよねー
    注意して怒るとかガキか?って
    私も鼻で笑うように言います😂

    それで暑いとか言われたらむかつきますね〜😭
    自分がした事で文句をいいだすと、そんな見えるとこに入れたとか、バカじゃないの?と思っちゃいます😂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです、わかります😂
    生理前とか我慢できない時とか
    本当小学生かな?と明らかな時鼻で笑うように言いますが
    すーぐ煽りに乗ります(笑)そこもばか。

    本当ですよね!
    人より暑く感じるのは当然なのに俺が暑いのは足だ!とかわけわからぬ発言もしてきますわら

    • 9月23日
  • みくる

    みくる

    私もすぐ煽ります笑
    それに乗るのもわかります笑笑

    俺が暑いのは足だ!はおもしろくて
    笑ってしまいました笑

    • 9月24日