![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園落ちて2歳まで育休取る予定ですが、会社からのメールで1歳になる月にも申し込むよう促されました。同じ経験の方、どうでしたか?
わざと保育園落ちて育休2歳まで取った方いませんか?
上の子のときは無知で、1歳4月まで取ります〜とか言ってしまって1歳になって育休手当打ち切られて7ヶ月分損しました😰
今回は人生最後の育休なので、会社として2歳4月がMAXなので兄妹枠を辞退してわざと保育園落ちて2歳4月まで手当もらって休むつもりです。
ですが…
人事担当から来年1月(1歳になる月)に落ちたら3ヶ月後の4月にも申込して的なメールがきました。
正直え?しないけど?って感じです😅
ちなみに従業員数千人いる大きな会社です…
皆さんはどんな感じでしたか??
- はじめてのママリ🔰
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私の地域はもともと激戦区ということもありますが、わざと落ちて育休延長してます🙋♀️申し込みの時に育休延長希望と役所に言って、優先順位低くしてもらいました☺️地域によって出来るところと出来ないところがあるかもですが🙌🏻
コメント