※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

家族との関係が良好でも、他の誰かと繋がりたいと感じ、夜に不安や寂しさを感じることがあります。これは何でしょうか?

旦那、子供達、自分の親と一緒に暮らしていて、仲も良い方だと思いますが、
家族以外の誰かと常に繋がっていたいと思うようになり、
夜になると気がおかしくなるんじゃないかと思う程無性に不安や寂しさや虚しさに襲われます。
分かる方いますか?
これは何なんでしょうか?

コメント

ママリ

わかりますよ!
家族は家族、友人は友人、というか
家族しかいない寂しさ?じゃないけど
なんかぽっかり穴が空いたような気持ちになるというか…。
私も家族は大好きですが、
やっぱり友人や職場の人たちとかと
ワイワイ話してる時間も好きだし、
誰かしらとLINEしたりしてないと
無性に寂しくなっちゃいます!💦
なんというか、取り残された感じ?がしちゃいます😂

  • 🐰

    🐰

    回答ありがとうございます!
    そういう気持ちを抱えてどう過ごしていますか、対処法とか…
    何かぽっかり穴が空いた感覚ばかりに集中してしまい、焦る気持ちや、家族に集中出来なくなっています。

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    連絡しやすい人には連絡しちゃいますね😊
    今度ご飯いこー!とか、インスタでコメントやDMしたりとか…
    自分から誘う側ではなかったですが、
    誘ってみるのも大事だなって最近思ってます😌

    • 9月22日