
妊娠初期に薬を飲んでしまい、不安で後悔しています。妊娠中でも飲める薬だったが、抵抗がありました。
【妊娠初期に薬を飲んでしまったことについての不安】
6週で薬を飲んでしまいました。。
現在、重度悪阻で入院中です。
毎日点滴してますが、昨日、胃痛と下痢に襲われて一日中悶えていたところ、先生から下痢止めと胃痛剤(ムコスタ)を処方されました。
妊娠初期に薬を飲むことにどうしても抵抗があり処方されても飲まないで頑張りましたが、胃痛がどうしても治らず1粒だけムコスタを飲んでしまいました。
1番器官の形成されている時期なのに、飲んでしまった自分にとても後悔しています。
妊娠中にも飲める薬とはわかっているものの、不安でたまりません…
- 愛💕(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

yk
産科医から処方されたもの(もしくは妊娠を伝えた上で医師から処方されたもの)なら気にする必要はないですよ😌🙌🏻
気にしてモヤモヤしているストレスの方がママと赤ちゃんにとってよくないです💦

はじめてのママリ🔰
薬剤師です。
薬剤師目線から言わせていただくと、ムコスタなんて全ての薬の中でも影響力なさそうな薬No1だと思います!😂
悪阻で飲むプリンペランや漢方よりも効果的に優しい薬です🙌
言い方悪いかもしれませんが、おそらく医療従事者に「ムコスタで赤ちゃんに影響ありますか?」と聞いたら全員口を揃えて「ないない😂」と言うんじゃないかなと思うくらいなので、安心して大丈夫ですよ!✨
-
愛💕
遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます😊
とても安心しました。
特に薬の説明なく処方されてしまったので尚更心配で💦
ありがとうございます😭- 9月26日

はじめてのママリ🔰。
初期に気づかずタバコ吸ってお酒飲んでしまいました💦その後つわりがひどくて頭が割れそうな頭痛に襲われた時カロナールなら飲んでいいと言われて飲みました。その後中期にらつわりが収まらず漢方とあと処方されたつわりの薬を何ヶ月か飲んでいました。
5体満足の元気な子が生まれました!多動があります(でもそれは私の遺伝子ですね。母型家系がみなadhd系) また今のところですが発達年齢もかなり高めです。
なので上の薬剤師さんもおっしゃってますし安心してリラックスしてお過ごしください!ストレスが胎児に与える影響の方がムコスタ一錠よりあるかもしれません。
-
愛💕
遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます😊
そう言った経験談教えていただけるととてもありがたいです😭
ありがとうございます😭
安心しました😭- 9月26日
愛💕
遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます😊
先生から処方されたのできっと大丈夫と信じることにしてもやもやが晴れました😊