※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃ
お仕事

【パートと3人目妊活のタイミングについて】パートと3人目妊活を始める…

【パートと3人目妊活のタイミングについて】

パートと3人目妊活を始めるタイミングについて。

現在派遣会社に在籍したまま、
1人目と2人目を連続で育休を取得中です。

2人目が来月で2歳になるので、
育休が終わってしまうのですが、
子育てしながら派遣社員として働くのは
考えていないので、
派遣会社を退職し、そのまま専業主婦になるか。

はたまた派遣会社を退職して、
パートを新しく探すか迷ってます。

ただ下の子(保育園入所の場合)の保育料が約3万なので、
パートをして月8万程稼げたとしても
手取り5万程…
※上の子が幼稚園の為、フルタイムパートは不可能


3人目も考えているので、パートして育休手当を
もらえたりしたら大変ありがたいのですが、
妊娠中(悪阻含め)毎月5万のために自分に負荷をかけるのか、
お金より時間と余裕を優先して専業主婦になり
3人目の妊活をするのかとてもとても迷ってます。


旦那の1馬力年収は800万です
夫婦31歳
貯金はかき集めて1500万程

ママリを見てると子供3人にしては
年収が低い子は分かっておりますので、
3人目妊活前から私がパートしないと
まずいかなと焦って毎日悩んでおります。

コメント